最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:65
総数:282446
いつもにっこり大野小!

7月22日(水) 4年生 熱中症予防指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大放課の時間を使って、熱中症予防のためのミニ講習を受けました。
〇×クイズで楽しみながら、熱中症になりやすい状態や環境を分かりやすく学びました。
子どもたちも自分事として考え、「自分危ないじゃん!」「気を付けないと!」という声がよくあがっていました。
これからも暑くなるので、この時間で学んだことをぜひ生活に生かしてほしいです。

7月22日(水) 4年生 読書感想文の指定図書2

読書感想文の指定図書です。来週の本は、「青いあいつがやってきた」「ねこと王様」です。少し長めの物語ですが、子どもたちは読むのを楽しみにしています。是非、4連休に読んでみてください。
画像1 画像1

7月22日(水) 4年生 理科ゴーヤの観察

5時間目にゴーヤの観察をしました。ツルが伸び、元気に育っています。6月に観察してから、1か月が経ち成長したゴーヤを見て「実がなってる」「花が咲いているよ」とたくさんの気付きがありました。温かい太陽の光をあびて、ぐんぐん育ってほしいです。教室に戻り、夏の生き物についても学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金) 4年生 いえまですごろく

総合的な学習の時間で「いえまですごろく」をしました。災害がおきたという設定で、さまざまな課題を乗り越えながら、みんなで協力して家まで帰るというゲームです。マスを進んでいくと、「避難所の場所が分からず困っている人がいます」などの課題が出てきます。その人を助けるために必要なことを話し合い、救助に成功すると先に進むことができます。このゲームを通して、子どもたちからは、「災害時は、何がおきるか分からない」「家族で避難する場所を確認しておきたい」などの感想があげられました。楽しく学べた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) 4年生 読書タイム

画像1 画像1
先週、読書感想文の指定図書が学年に配られました。全部で4冊ありますが、今週の2冊は「ポリぶくろ1まいすてた」と「くらべてわかる地球のこと」です。環境について分かりやすく書いてある本です。子ども達は、読書タイムに読んでいます。心に響く本です。今年は、読書感想文が自由応募になりましたが、是非読んでみてください。

7月14日(火) 4年生 係活動

7月の初めに係活動のふり返りをしました。活動できていること、できていないこと、さらにやってみたいことなど、係ごとに反省会をしました。その後、反省を生かしてどの係も活発に活動しています。「新・情報新聞係」と「ニュース係」は、毎週1回〜2回新聞をつくり掲示します。その他の係も、お知らせコーナーを使ってみんなに呼びかけをしています。自分たちで考えて活動している姿が、とても頼もしいです。そして、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金) 4年1組 算数の時間

画像1 画像1
今日の5時間目は算数の学習でした。「一けたでわるわり算の筆算」という単元の学習が始まりました。今日は、72÷3の計算の仕方を考える学習でした。自分の考えを友達に伝えようと、黒板を使って説明する姿がありました。子どもの考えが表れた黒板、とってもすてきです。友達の考えを聞き、学ぼうとする姿もすばらしかったです。こういう姿がどんどん増えるといいなと思います。

7月10日(金) 4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、総合的な学習の時間に「つなごう安心・安全 みんなの町」というテーマで災害や防災について学習を進めています。地域ごとに、防災マップを作ったり、自分で決めたテーマについて調べ学習をしたりしています。災害は怖いという思いだけではなく、備えることで、命を守ることができるということを知ってほしいと思います。

7/7(火)4年生 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで相談して練習します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 児童会役員選挙
2/15 朝会

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp