最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:143
総数:283038
いつもにっこり大野小!

10月27日(水) 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で「ギコギコトントンクリエーター」という、のこぎりを使った工作に取り組んでいます。
慣れない手つきではありますが、一生懸命木材を切ったり、削ったりしていました。
おうえん隊(保護者ボランティア)の方にも手伝っていただきながら、安全かつ安心して取り組むことができました。
ご協力ありがとうございました。

10月26日(火) 4年生 算数

少し変わった形の図形の面積を求める学習をしていました。いろいろな求め方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「9 徒競走 4年生」

みんな、いいスタートです。まずはカーブまでの勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2

「3 一致団結! にこまる旋風」

かつては4人で競技していましたが、昨年度から3人になりました。
でも、盛り上がりは変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) タブレット端末の活用(3)

日常的にタブレット端末を使用するため、1週間に1回程度「ICT支援員」が来校し、授業などにおいて支援をしていただいています。5時間目は、4年生の学習において支援をしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(水) タブレット端末の活用(2)

4年生の教室では、昔の建物やお祭りなどについて調べていました。「これ見て!見て!」と声をかけられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水) 4年生 体育

5時間目に4年生が学年競技の練習をしていました。毎年恒例の競技ですが、昨年度と同様に新型コロナ対策で間隔を空けて棒を持つため、3人で競技をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 4年生 防災授業

6時間目に市の担当者による「防災授業」が行われました。
必ず来ると言われている南海トラフの地震のお話を聞き、ハザードマップで自宅の位置やどんな危険があるかについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 4年生 理科(2)

理科の実験ですが、結果も予想外で? とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 4年生 理科(1)

4時間目に「とじこめた空気や水」の実験を運動場で行っていました。
「空気でっぽう」の筒の中に「空気」や「水」を閉じ込めて、玉を飛ばそうとするとどうなるか? さて、結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 4年生 社会

「郷土の伝統・文化と先人の働き」の学習で調べる物を決めるためにインターネットで検索していました。図書館の本で調べようとすると冊数や人数に限りが出てしまいますが、インターネットだと一人一人で調べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/14 PTA運営員会(新旧)

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp