最新更新日:2024/06/14
本日:count up115
昨日:66
総数:284398
いつもにっこり大野小!

1月16日(火) 5の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、図工で「ほり進めて 刷り重ねて」の単元でした。昔の方のいろいろな作品から、たくさんアイデアをいただき納得づくの作品づくりを行っていきましょう。上手くできるといいですね。

1月15日(月) 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の1は、算数で「いろいろな大きさの円で円周を測る」がめあてでした。教科書についている教材を使って、みんなで円周の長さを求めていました。

1月15日(月) 5の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の2は、身体測定でした。身長や体重をはかる前に、「いのちを守るしくみ」について養護教諭の先生からしっかりお話を聞きました。

1月12日(金) 5の2 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校給食週間に向けての準備をしました。日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを言葉で表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 ブックリくらぶ(全学年)
3/11 PTA運営委員会(新旧)
3/12 卒業式全体練習

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp