最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:176
総数:281367
いつもにっこり大野小!

5月30日(火)5の2 ダスキン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダスキン出前授業では、「これからやれること」「実践してみたいこと」等の視点でふりかえりをする児童が多い印象でした。ペア掃除・給食準備・おうちでのお手伝いなど色々な場面で生かしていきましょう。

5月30日(火) 5の1 ダスキン出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、ダスキンの出前授業で「ほうきやちりとり」の使い方、雑巾を使っての机の拭き方や、雑巾の絞り方について学びました。雑巾の絞り方を全員が終えた後、もう一度、今日の学びを大型テレビで確認しました。これを今日からのペア学年との掃除にいかしていってほしいですね。
 5・6時間目に5の2、6の1もダスキンの出前授業を受けます。みんなで協力して「きれいな大野小学校」をつくっていきましょう。

5月30日(火) 5の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、図工で絵の具を使って、グラデーションで塗っていました。自分のお気に入りの色を上手に薄めながら、きれいに塗っていました。右側はいろいろな色を混ぜながら、塗っていました。

5月30日(火) 5の2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、外国語で What do you want for your birthday? I want a ( )( ).とコミュニケーション活動を行っていました。発表している児童も、内容を考えながら聞いている児童も、大きな声で取り組むことができました。

5月29日(月) 5の2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、理科で「メダカの誕生」について学習していました。机上のメダカを見ながら、オス・メスの違いや気をつけてみていく部分について、先生の話をよく聞いていました。

5月29日(月) 5の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、理科で「顕微鏡の使い方」について学習していました。2種類あること(解剖顕微鏡、双眼実体顕微鏡)や、一つずつの器具の名前についても確認していました。メダカの卵もしっかり見ていきたいですね。

5月25日(木)5の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
日増しに気温も上がり、5年生はこれからメダカの飼育を始めます。今日はその為の話し合いです。メダカの飼育を通して生き物(魚)の一生について勉強します。

5月24日(水) 5の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、算数で「小数のときも計算のきまりを使ってとこう」がめあてでした。足し算やかけ算等、どう計算をすると簡単に答えになるのかを考えながら問題と向き合っていました。

5月24日(水) 5の2 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、体育で体力テストに向けて、反復横跳びと握力に挑戦していました。みんな先生の話をしっかり聞いて取り組めていました。本番も楽しみですね。

5月23日(火) 5の2 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、図工でスパッタリングやドロッピングなどの技法に注意しながら、下描きに取り組んでいました。思い出に残る場所や出来事は、作品としてだけでなく日頃から大切にしていきたいものですね。

5月23日(火) 5の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、音楽で「茶色の小びん」の楽譜の左手に音階をつけていました。ヘ音記号や♯(シャープ)、♭(フラット)の記号に注意しながら、音階を書いていました。鍵盤ハーモニカやリコーダーでもできるといいですね。

5月22日(月) 5の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 5の1も、小数のかけ算でした。答えに出てきた最後の「0(ゼロ)」を消すことや、左に何個分「.(小数点)」が進めばよいのかも理解して、問題に取り組んでいました。

5月22日(月) 5の2 小数のかけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、算数で「小数のかけ算」でした。間違えたときに、どこでミスをしたのか、自分のノートをしっかり見直して確認していました。

5月19日(金)5の2 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で楽しく感想を伝え合いながら、食べている姿が印象的でした。

5月19日(金)5の2 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで作ったゆで野菜はおいしかったね。おいしいの声が続出!楽しくできたからこそですね。ゆでたまごは自分の好みのゆで時間で一人一人作りました。好みのゆでたまごはできたかな?

5月18日(木) 5の1 おいしい顔

みんなで協力して、おいしくゆでることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)5年 キャンプオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプのオリエンテーションと係決めを行いました。これからみんなでいいキャンプになるように協力して準備をしていきましょう!

5月18日(木) 5の1 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1の調理実習です。ほうれん草をゆでるときには、「茎から?葉から?」どちらだったか考えながら調理していました。最後の班も、ちゃんと茎から入れていました。◯ですね。おいしく食べられてよかったですね。

5月18日(木) 5の1 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、昨日学習したことを生かして、今日は「ゆで卵・ふかしいも・ほうれん草」の調理実習でした。それぞれのグループで声をかけ合いながら、がんばって取り組んでいました。

5月18日(木) 5の2 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、外国語で When is your birthday? の単元でした。相手に尋ねたり、自分で答えたりなど、しっかりコミュニケーション活動を行っていました。英語は外国の方とコミュニケーションをとる大切なツールの一つですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp