最新更新日:2024/06/13
本日:count up44
昨日:181
総数:284034
いつもにっこり大野小!

1月28日(金) 学習発表会(6)

6年生のテーマは「修学旅行」です。修学旅行で見学・体験したこと、事前・事後の学習で調べたことなどを発表しました。
保護者の皆様、社会見学なども含めた本日までの準備、発表会に向けての励まし、そして様々な制限・感染防止にご協力いただきました本日のご来校、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火) 6年生 書写作品

中学校に向けての決意を書いたようです。小学校に来るのも、あと「36日」となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火) 朝の風景(4)

6年生の教室です。朝の会に入り、学習発表会の関係の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月) 6年生 社会

歴史の「戦争中のくらし」について調べる学習です。
教室に入った瞬間の真剣さと集中力に、思わずシャッターを切ってしまいました。
教科書や資料集を見てまとめている姿から、一瞬「中学生」の雰囲気も感じました。成長していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金) 6年生 総合

学習発表会の準備です。所定の時間内に話す練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水) 6年生 学習発表会準備

学習発表会に向けて、スライドを作成しています。テーマは、版画に続き、こちらも「修学旅行」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 6年生 図工

ライトカラーボードを使用して版画の制作です。木版に比べて彫りやすいようです。
テーマは「修学旅行」。授業の終わり頃だったので、掃除に取りかかっている子もいましたが、彫っている子の集中力が素敵です。味わいのある作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 6年生 体育

バスケットボールの学習ですが、試合ではなく、グループでどんどんシュートして、ゴールに入った数を競うゲームをしていました。さあ、どちらが勝ったでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5 入学式準備
4/6 入学式

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp