最新更新日:2024/06/01
本日:count up109
昨日:65
総数:282555
いつもにっこり大野小!

5月19日(木) 修学旅行21

 ふりかけやのりで、ごはんも美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 修学旅行19

 二日目も奈良は晴天です。調子の悪い子もおらず、朝食もしっかり食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行18

 部屋長会と部屋での伝達の様子です。今日はたくさん歩いたので、ぐっすり寝て明日も元気で活躍できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行18

 夕食後の入浴やお買い物の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行17

 美味しいおうどんもありました。心もホカホカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行16

 夕食の続きです。ハンバーグも格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行15

 白銀屋の夕食です。盛りだくさんで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行14

 若草山に登りました。とてもきれいな景色でした😄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行13

 ラストの2班です。一班は時間がなく見学ができず、次の見学地に向かいました。そこに間に合っていたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 修学旅行12

 先程の続きです。しっかり大仏を見てきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行11

 東大寺大仏殿たくさんの班が研修にきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行10

 中金堂で学級写真をとって、今から奈良の班別分散研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行9

 午後に備え、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

5月18日(水) 修学旅行8

 カツカレーの味も💮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行7

 昼食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行6

 松本屋のカツカレーです。午前中でみんなお腹ペコペコだったので、しっかり食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行5

 夢殿を最後見学をして、前半部分が終了しました。この後は、松本屋で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行4

 法隆寺での学級写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 修学旅行3

 法隆寺の見学です。バスガイドさんの話を聞き、五重塔などを見ました。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 修学旅行2

 バスの中では、ビンゴ大会でした。全員、ビンゴになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/1 始業式 地震避難訓練
9/2 給食開始
9/5 朝会

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp