最新更新日:2024/05/23
本日:count up228
昨日:479
総数:280832
いつもにっこり大野小!

10月21日(土) 運動会 6年 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の徒競走です。距離は5年生と同じ100mです。みんなの期待も背負って走っています。

10月19日(木) 6の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、音楽で「バイオリンとピアノのためのソナタ」を聴いていました。二つのメロディーの追いかけっこ等についても、先生の話や曲を聞きながら確認していました。

10月18日(水) 6の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業から「テープカッター」作りが始まりました。今日はデザインを考えました。タブレットを利用し,デザインの参考となる写真や絵を検索しました。

10月16日(月) 5年・6年 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の「大野小ソーラン節」も大詰めです。今日は、声もしっかり出ていて迫力がありました。当日も楽しみですね。

10月13日(金) 5年生・6年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年毎、結果もいろいろ変わっているようです。本番までどう戦うかしっかり作戦を練りましょう。

10月13日(金) 5年生・6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生と6年生は、ソーラン節の練習の後、「高学年種目」の練習を行いました。足の速さやチームワークなど、どこに重きを置くかが大事ですね。

10月13日(金) 5年生・6年生 ソーラン節3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後のフィニッシュは、一番の見せ場にもなると思います。6年生は自分達の思いを込め、5年生は6年生を支えられるように頑張りましょう。

10月13日(金) 5年生・6年生 ソーラン節2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を重ねるほど、動きや声も合ってきています。裸足なので、ケガをしないように気をつけて演技をしましょう。

10月13日(金) 5年・6年 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は、5年生と6年生が合同で「ソーラン節」の隊形を確認しました。声を出したり、バッテンをつくったりするなど、一生懸命取り組んでいました。

10月12日(木) 6の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 6の1は、算数で「比とその利用」の単元を学習していました。もとの図形から拡大したり、縮小したりしながら新たな図を作成していました。「き点」をどこにするか考えて取り組んでいました。

10月10日(火) 6の1 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、ALTの先生と一緒に Unit5 We all live on the Earth. の単元を学習していました。最初の長目のチャンツもリズムに乗ってノリノリで歌っていたり、動物の鳴き声を当てるクイズでも積極的に挙手をして答えたりしていました。

10月6日(金) 5・6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向け、今日は5、6年生が一緒に種目練習をしました。上手くできていないところを繰り返し練習しました。

10月4日(水) 6の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、音楽で「明日を信じて」の合唱を行っていました。男女で合唱の上・下をつくり、ハーモニーをつくろうとがんばって歌っていました。

10月3日(火) 6の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、理科で「てこの はたらき」の単元でした。小さい「てこ」で、大きな物を支えられることを、モニターを使って確認していました。人間の力でもトラックを動かせるのは、すごいですね。

10月2日(月) 5・6年生 よさこいソーラン節2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5年生が腰を落としたり、大きく踊ったりできるように細かいところにも目を向けてアドバイスをしていました。6年生の着眼点は◯(マル)だなと思いました。

9月29日(金) 6の1 修学旅行学習発表交流会(三和小と)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、三和小学校の6年生と修学旅行で学んだことについて、交流をしていました。4月からは青海中学校で仲間になります。自分のこと、相手のこと、考えや思いをしっかり伝え合っていきたいですね。

9月29日(金) 6の1 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、ソーラン節を運動場で5年生に見せる形で踊りました。最後の5年生との合同演技では、教室で聞くより大きな声で迫力がありました。本番までしっかり練習をして盛り上げていきましょう。

9月28日(木) 6の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、算数で「比に関わる問題」の文章題に取り組んでいました。計算だけでなく、日本語をしっかり読んで式を立てるところもとても大切です。しっかり読み取れていたら◯ですね。

9月26日(火) 6の1 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、外国語で「マリビック先生に夏休みの思い出を紹介しよう」がめあてでした。自分の夏休みのことを思い出しながら、ビンゴゲームにも一生懸命取り組んでいました。

9月25日(月) 6の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、社会で「平安・鎌倉と室町の文化」を比較してノートにまとめていました。対象がはっきりしているけれど、まとめていくと案外難しく感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 卒業式総合練習
3/18 卒業式準備 6年給食最終
3/19 卒業式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp