最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:74
総数:284266
いつもにっこり大野小!

1月27日(金) 3・4・5組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目は、保護者の皆様のお力を借りて、調理実習を行いました。友達の保護者の方に、いろいろ教えてもらいながら作りました。

1月26日(木) 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東の2階渡り廊下に、「自画像」や「好きな漢字」の展示があります。ぜひ「かがやきてん」を見てくださいね。

1月25日(水) 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、漢字検定に向けて読みの確認を行っていました。
 4組は、みんなで漢字プリントに取り組んでいました。
 5組は、はし箱の仕上げと、自画像の名前を記入していました。

1月16日(月) 3組

画像1 画像1
 3組は、パソコンを使って今度の学校公開日の発表について考えていました。できるだけ分かりやすく話せるようにがんばって取り組んでいました。

1月11日(水) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、算数のドリルと、総合的な学習の時間で福祉(視覚障害者)についてのまとめを行っていました。先生のアドバイスを聞きながら、がんばって問いと向き合っていました。
 5組は、国語で「詩」について学んでいました。教科書を読んだり、自分で考えたりしながら、学習を進めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/14 卒業式練習
3/17 卒業式準備 6年給食最終
3/20 卒業式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp