最新更新日:2024/06/17
本日:count up139
昨日:66
総数:284422
いつもにっこり大野小!

2月27日(月) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、全ての学習が終わり、最後の5分「自分達の時間」えした。レゴブロックの作成や好きなミニカーを使って楽しい時間を過ごしていました。
 5組は、学習のまとめを行っていました。1年生に向けてのパンフレットをつくったり、漢字の復習を行ったりしていました。

2月15日(水) 3・4・5組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3・4・5組の児童と保護者がセントレアのフライト・オブ・ドリームズへ行きました。

2月7日(火) 3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、金曜日の漢字検定に向けて、プリント学習に励んでいました。
 4組は、同じく漢検に向けて、先生が出す問題にみんなで取り組んでいました。とめ、はねなど上手に使い分けていました。

2月6日(月) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、今週金曜日の漢検に向けてのプリント学習と、自分の発表を聞いて内容を確認することを行っていました。
 5組は、漢字検定に向けてのプリント学習と算数・道徳の勉強をしていました。一生懸命の姿は◯ですね。

2月1日(水) 3組

 6年生は、漢字の読み取り練習を行っていました。国語のノートにきれいな文字で書いていました。4年生は、国語の文章の読み取り問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp