最新更新日:2024/06/01
本日:count up52
昨日:65
総数:282498
いつもにっこり大野小!

2月16日(金) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、家庭科で「エプロンづくり」を行っていました。エプロンが上手くできるように、きちんと切れていたのは○ですね。
 5組では、国語の学習をリーディングペンを使って行ったり、算数の問題に一生懸命取り組んだりしていました。

2月14日(水) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、算数の問題に取り組んでいました。直径や半径について、先生から丁寧に教えてもらっていました。他の二人も教科書やドリルの問題を解いていました。
 5組では、社会で「四日市の公害」についてまとめたり、国語の文章を書いたりしていました。自分達の課題にしっかり向き合っていました。

2月14日(水) 4・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、算数の学習とテストを行っていました。算数の学習では、三角形(内角)の和は180度になることを学び、みんなで問題に取り組んでいました。テストでは三角形の問題に一生懸命取り組んでいました。
 6組では、担任の先生による「読み聞かせ」が行われていました。自分の心ささるお話だったようで笑顔でした。

2月13日(火) 3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、算数の学習で「折り紙の4分の1の大きさ比べ」を行っていました。△(三角)で切ったもの、□(四角)で切ったものどちらが大きいか想像をしながら比べました。結果はどうだったか聞いてみてください。
 3組では、放課の時間に「けん玉」の技を見せてくれました。上手にいろいろなところにのせることができ、素晴らしかったと思います。

2月8日(木) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、漢字カードを使って「読み」の確認を行っていました。
 5組では、家で解いてきた「算数の問題」について、今後どう答え合わせをしていくのか、先生と話し合っていました。

2月6日(火) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、「漢字検定に向けて」カードを選びながら学習していました。
 5組では、理科のテストを行い、テスト後、漢字検定に向けてプリント学習に取り組みました。

2月6日(火) 4・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、算数の時間で「はこづくり」に取り組んでいました。黒板に提示された課題を終えての取組で、みんな一生懸命つくっていました。
 6組では、交流学級で音楽に取り組んでいました。初めて聞く曲もあったので、ドキドキでした。

2月5日(月) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、漢字検定に向けてプリント学習や、先生の説明を聞いていました。また、積み木ブロックでは、色を確認しながら並べていました。
 5組では、算数のドリル学習やプリント、テストにもチャレンジしていました。みんなで工夫して課題に取り組んでいました。

2月5日(月) 4・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組は、「自分の考えを伝え合う 〜なんとかする方法を考え合う〜」で発表する順番や流れを確認していました。照れながらも、一生懸命考えていました。
 6組では、マットの上でボールを使ったストレッチに取り組んでいました。上手く相手にボールを送っていました。

2月2日(金) 5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組では、算数のテストの解説を聞いたり、漢字検定に向け「てタブレット」で漢字の読みの確認を行ったりしていました。
 6組では、柔らかいボールを使って体のストレッチを行っていました。

2月2日(金) 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、漢字検定に向けてのプリント学習や、算数の勉強に取り組んでいました。また、手先の器用さにつながる「ペットボトル」のキャップを使った学習にも取り組んでいました。

2月1日(木) 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、算数の学習に取り組みました。今まで習ったことを復習しながら行いました。

1月31日(水) 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組では、社会の白地図の問題を解いたり、国語や算数のドリルに取り組んだりしていました。与えられた課題に一生懸命向き合えるのは○ですね。

1月30日(火) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、漢字検定に向けて一生懸命プリントに取り組んでいました。
 4組では、算数の学習をみんなで行っていました。大型テレビで宇宙船での「なわとび」についても観て学習していました。

1月29日(月) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組では、漢字カードを使った「漢字の学習」と積み木ブロックでの学習を行っていました。
 5組では、学年に合わせて「算数の学習(ドリルを含)」「漢字の学習」「社会での鎖国や黒船について」の学習を行っていました。真面目な取組は○ですね。

1月26日(金) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、漢字カードでの読みの確認と、算数で時計を使って「○時○分」の言い方を学習していました。
 5組では、漢字検定の問題を解いたり、算数の課題に取り組んだりしていました。
 6組では、読書の時間で「カンガルー」の絵本を見ながら、内容を先生と確認していました。

1月25日(木) 4組

画像1 画像1
 4組は、算数の学習に取り組んでいました。足し算や引き算の課題に、真剣に向き合っていました。

1月25日(木) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、漢字検定の学習とブロック塀でのゲームを行っていました。
 5組では、漢字検定の勉強と国語の学習を行っていました。自分の課題に一生懸命取り組んでいました。

1月24日(水) かがやき展

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階の渡り廊下に「かがやき展」の掲示がされています。今日の学校公開日でご覧いただいたかもしれませんが、四季に合わせて昆虫や花、そして「自分」が掲示されています。どんな様子かお子様にも聞いてみてください。

1月24日(水) 3・4・5・6組6

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな上手に調理ができていたので、お家でも味を変えたりしながら、ぜひ作ってみてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/22 6限なし・40分授業

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp