最新更新日:2024/06/14
本日:count up80
昨日:66
総数:284363
いつもにっこり大野小!

6月6日(火) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、積み木を渡すことができたら「ありがとう」「どういたしまして」の練習を行っていました。上手に渡すこともできました。
 4組では、漢字の取組を行っていました。前に貼ってある表を見たり、自分で辞典を使って調べたりして正解を見つけていました。

6月3日(土) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、算数の問題に黙々と取り組んでいました。できて先生から◯をもらうと、笑顔でいっぱいでした。
 5組は、グループで3ヒントクイズを出していました。出題者と質問者に分かれて、がんばって取り組んでいました。

ボッチャにチャレンジ!

画像1 画像1
3組〜5組は、本日一時間目に、ボッチャの体験をしました。児童が、真剣にプレーする姿はもちろんのこと、自信をもって審判をする姿に、感心しました。

6月2日(金) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、先生と「10までの数」を数えながら、約束したルールを確認していました。
 4組は、教科書や「とこなめ」の教材を見ながら、それぞれの場所を8方位で確認していました。静かに取り組めました。

6月1日(木) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組は、算数の学習に取り組んでいました。cmとmmを使った計算を、復習しながらレベルアップの問題にも挑戦していました。
 5組は、社会と算数の学習でした。社会では前方後円墳など歴史的に難しいものの名前も覚えていました。算数は力がつくように、プリントをたくさんコピーしてもらっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 卒業式
3/21 1〜5年給食最終
3/22 修了式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp