最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:214
総数:639740
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

1/22 女子バレーボール部 愛日大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日進スポーツセンターにて、愛日大会が行われました。
 初戦は春日井地区2位の鷹来中と対戦しました。強いサーブで相手のカットミスを誘い、見事2セット先取し、勝利しました。
 2回戦は瀬戸旭地区1位の旭西中と対戦しました。1セット目は、相手の打点の高いスパイクをカットできず、先取されました。しかし、2セット目は、相手のフォーメーションを確認し、どこに打ち込めばいいか狙いを定め、スパイクを決めることが出来、1セット取り返すことが出来ました。最終セットでは、2セット目と同様、強気のサーブやスパイクを打ち込むも、相手の粘り強いプレーに押され、このセットを取られてしまい、ベスト4に進出することが出来ませんでした。
 選手のみなさん、試合に敗れた時の顔は忘れません。その悔しさをバネに残り2回の大会に向けて、また一段と成長していきましょう。
 保護者のみなさま、いつも応援ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。

1/22 清須市民卓球大会

 1月22日にアルコ清洲で清須市民卓球大会が3年ぶりに開催されました。この大会は部員全員が参加でき、日頃の練習の成果を確かめようと男女合わせて32名がエントリーしました。予選を全力で戦い、女子6名、男子11名が決勝トーナメントに進みました。そして、なんと男子は優勝、準優勝、3位、女子は優勝と準優勝という立派な成績を収めました。
 生徒たちはこの大会を経験したことで大きく成長できたと思います。この経験を生かして来年度はさらに良い結果を残せるように頑張りたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 清須市民卓球大会

女子卓球部の写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月24日、本校吹奏楽部の生徒3名が、愛知県アンサンブルコンテスト東尾張地区大会に出演しました。明け方からの積雪により、交通機関が遅延する等、大変な面もありましたが、練習の成果を発揮し、クラリネットの澄んだ音色と美しいハーモニーがホールに響き渡りました。その結果、銀賞をいただくことができました。今回、室内楽を勉強することで互いの音を聴き合い、息を合わせる大切さを学びました。これを生かして、夏のコンクールに向けて、より一層練習に励みたいと思います。応援してくださった方々、どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406