最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:205
総数:644085
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

4/22・23 ソフトテニス部 春季大会 その1

 4月22日(土)白木中学校にて、春季大会(個人戦)が行われました。
 選手たちは県大会を目指して猛練習をしてきました。しかし、選手たちは緊張もありベスト8に残ることはできませんでした。悔しい、、悔しすぎる大会でした。

 気持ちを切り替え、迎えた4月23日(日)、春季大会(団体戦)がありました。予選リーグを2位で突破し、決勝トーナメントでは練習の成果を発揮し、見事3位入賞することができました。

 選手のみなさん、おめでとうございます。しかし、新たに課題や反省点が多く見つかりました。夏の大会で、悔いの残らないようにチーム一丸となって頑張っていきましょう。

 保護者の皆様、朝早くからの準備や応援等、本当にありがとうございました。これからもご協力の程をよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22・23 ソフトテニス部 春季大会 その2

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22・23 ソフトテニス部 春季大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体戦の際の写真です。

4/22 サッカー部春季大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(土)、23日(日)にサッカー部の春季大会が本校で行われました。第一試合に熊野中学校と試合をして、1−3で敗れました。負けはしましたが、部員のみんなは最後の笛が鳴るまで一生懸命走り続けました。今後は夏の支所大会に向けて、今回の反省点を生かし、練習に励んでいきたいと思います。サッカー部の保護者の皆様方、今後とも西枇杷島中学校サッカー部の活動へのご理解、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

4/22・23 男子バスケットボール部 春季大会

 4月22日(土)、23日(日)に男子バスケットボール部の春季大会が行われました。全ての試合で声をかけ合いながらチーム全員で試合に臨む姿が見られました。その結果、準優勝を勝ち取ることができました。また、試合中に子どもたちがどんどん成長する姿が見られとても感動できる2日間でした。
 保護者のみなさま、日頃から男子バスケットボール部の活動にご理解とご協力ありがとうございます。また、この2日間、朝早くから送り出していただいたり、お弁当の準備をしていただいたりとありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 女子バスケットボール部 春季大会

画像1 画像1
 22日は、師勝中学校体育館でバスケットボールの春季大会が行われました。
 女子バスケットボール部は1回戦に白木中学校と対戦しました。一進一退の攻防が進む中、最後は、チーム全員が一丸となって戦い、勝利を収めることができました。
 2回戦は西春中学校と対戦しました。序盤、相手に3ポイントシュートを決められ、苦しい展開のまま試合が進んでいきました。粘り強く戦いましたが、残念ながら、負けてしまいました。
 今回の大会での悔しい経験を、必ず夏の大会に生かせるよう、日々の練習に励んでいきたいと思います。
 保護者の皆様、早朝からの準備や送り出し、そして、ご声援をありがとうございました。選手たちは心強かったと思います。今後もご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

4/16 野球部春季大会

画像1 画像1
 本日、春季大会が行われ、野球部が3対2で勝利を収めました。
 新チーム結成時から目標に掲げてきた公式戦での1勝が達成でき、とても嬉しい気持ちになりました。次戦は、22日の土曜日に行われます。次回も勝利を目指し、頑張っていきます。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406