最新更新日:2024/06/07
本日:count up91
昨日:215
総数:641544
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

生徒会役員選挙が行われました。(9月29日)

 本日,6時間目に生徒会役員選挙が行われました。

 立候補者8人がそれぞれの推薦責任者とともに,西枇中をよりよくしていくための思いを一生懸命演説することができました。それぞれの候補者・推薦責任者は,400人を超す全校生徒を前にして,緊張しながらも演説することができました。

 体育館での演説会の後は,各教室で投票を行いました。清須市選挙管理委員会からお借りした投票箱を使っての投票ということもあり,真剣に投票することができました。

 開票作業はST後,選挙管理委員によって行われました。絶対に間違いがあってはならないという緊張感の中,正確に開票作業を行っていました。

 当選者の発表は明日(9月30日),任命は10月4日です。後期役員となるみなさんは,使命感と責任感をもって後期の生徒会を運営してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期生徒会役員選挙に向けて(9月27日)

画像1 画像1
 今週水曜日(29日)には後期生徒会役員選挙が行われます。

 選挙当日までの3日間、朝、校門で立候補者と推薦責任者が選挙活動を行っています。「おはようございます。よろしくお願いします。」と呼びかけるのですが、最初は恥ずかしがったり、照れていたりと声も大きく出せなかった立候補者たちも、少しずつ大きな声で活動ができるようになってきました。

 選挙当日に向けて精一杯頑張ってほしいと思います。

後期生徒会役員選挙の立候補受付開始。(9月2日)

画像1 画像1
 本日より後期生徒会役員選挙の立候補受付が始まりました。

 立候補の受付は本日から8日の昼放課に,中館2階のF・G組間廊下で行っています。西枇杷島中学校をよりよい学校にするために,多くの生徒の皆さんが立候補をしてくれることを期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406