最新更新日:2024/06/21
本日:count up80
昨日:205
総数:644104
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

全校オリエンテーション(4月8日)

 本日,1時間目に体育館にて全校オリエンテーションが行われました。

 全校オリエンテーションとは,西枇杷島中学校で学校生活を送るにあたり,学習面・安全面・生活面について,心掛けなければならないことを聴く集会のことです。
 それぞれの担当の先生から,以下のような話がありました。

 学習面では,
  ・毎日の授業を大切にしましょう
  ・家庭学習(課題,予習・復習)はきちんと取り組みましょう
  ・テストは自分の学習成果を確認する場として一生懸命取り組みましょう

 安全面では,
  ・自分の命,身体は自分で守りましょう
  ・自分の不注意で他人を傷つけないようにしましょう
  ・自分の物・公共の物を大切にしましょう
  ・清掃活動は「黙々集中清掃」を合言葉にきちんとしましょう

 生活面では,
  ・集団で学校生活を送るために必要なルールを守って生活しましょう
  ・持ち物には名前を書き,不必要な物は持ってこないようにしましょう

 生徒のみなさんは,長時間にもかかわらず,一生懸命聴くことができました。先生方の話をよく聴いて,充実した学校生活が送れるとよいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 生徒朝礼(役員任命式)
部活動紹介(6限)
平常授業開始
4/13 歯科検診(2年)
生徒朝礼(役員任命式)
生徒議会
4/14 尿検査(全学年)
尿検査予備日
4/17 ソフトボール部春の大会
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406