最新更新日:2024/05/29
本日:count up70
昨日:214
総数:639804
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

4/18 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会、学級役員、委員会の委員長・副委員長の任命式を行いました。
学校、各クラス、委員会の代表です。それぞれが仲間を支えたり、引っ張ったりできるリーダーに成長することを期待しています。

4/14 離任式3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 離任式2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 離任式

 本日、体育館にて離任式が行われました(1年生はZoomにて参加)。今年の3月で退職された先生方および転任された先生方から、心のこもったメッセージをいただきました。先生方のお言葉を大切にしながら、今後の学校生活をよりがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 通学団会議・下校

 本日、分団ごとに分かれて通学団会議を行いました。交通ルールやマナー、通学路などを確認し、分団ごとに下校しました。また、1年生は通学路の確認も行いました。
画像1 画像1

4/8 朝礼(全校オリエンテーション)

 本日、1・3年生は体育館で、2年生はZoomで全校オリエンテーションを行いました。学習活動、施設の利用、学校生活、生徒会活動について、それぞれ担当の先生からお話がありました。生徒は皆、最後まで真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式・新任式・対面式

 本日、晴天の中、令和4年度入学式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用、換気、アルコール消毒の設置などの対応を行いました。
 新入生は真新しい制服を身にまとい、緊張しつつも、目を輝かせながら、登校していました。これから学年・学級の新たな仲間や先生方と充実した学校生活を送り、大きく成長していくことを期待しています。
 入学式後は、全校で運動場に集まり、新任式、始業式、対面式を行いました。始業式では、校長先生より今年度の西枇杷島中学校の合い言葉「『自律』〜確かな一歩を!〜」についてのお話がありました。この合い言葉を胸に、中学校生活を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406