最新更新日:2024/06/03
本日:count up120
昨日:230
総数:640533
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

6/15 3年生修学旅行2日目 見学地ガイドPART1

実行委員が見学地のガイドをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生修学旅行2日目 集合写真PART2

二重橋でも、記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生修学旅行2日目 集合写真PART1

楠公像で記念撮影をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生修学旅行2日目 都内見学へ

バス出発しました。
都内の車窓見学へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生修学旅行2日目 朝食PART2

今日は日本科学未来館とSMALL WORLDSの見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生修学旅行2日目 朝食PART1

おはようございます。
2日目の活動が始まりました。
朝ご飯を食べてエネルギーチャージをしているところです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART8

最後に記念撮影をして、集合場所へと向かっています。
この後、ホテルへ移動し、お風呂、部屋長会後、明日に向けて就寝します。
1日目のアップはここまでとします。ありがとうございました。
それでは、また明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART7

休憩もとりつつ、残り時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART6

先生も一緒に、はい、チーズ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART5

1つ違いますが、シンデレラ城その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART4

シンデレラ城前で記念撮影しています。
シンデレラ城は実物より大きく見えるように設計されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART3

グループごとで楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART2

アトラクションに乗ったり、食べ物を食べたりしています!
画像1 画像1

6/14 3年生修学旅行1日目 ディズニーPART1

ディズニーに入りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 3年生修学旅行1日目 いざ、ディズニーへ

新幹線を降りて、バスに乗ってディズニーへ出発しました。
少しずつ、気持ちが高ぶってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 新幹線

新幹線乗りました。
お腹が空いたのか、すぐに軽食タイム始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生修学旅行1日目 駅ホーム

新幹線のホームです。
もうすぐ乗ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 3年生修学旅行1日目 出発式

いよいよ、修学旅行が始まります。出発式のようすです。
行ってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 生徒総会

 本日、6時限目に生徒総会を行いました。今年度は、感染症対策のため、2・3年生は体育館で、1年生は各教室でZoomを使って参加しました。生徒会執行部から、昨年度の活動報告と本年度の活動方針・スローガンの発表がありました。その後、各委員会の委員長から今年度の委員会活動について、各学級の級長から学級目標やクラスの紹介がありました。代表者全員が堂々とした態度で、素晴らしい生徒総会になりました。今後も生徒会一丸となって、西枇杷島中学校を発展させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 2年生自然体験学習 昼食

琵琶湖博物館を見学した後、昼食をとりました。
同じ方向を向いての昼食にはなりましたが、自然体験学習で初めて学年全員で同じ場所で食事をとりました。
これから西枇杷島中学校へ戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406