最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:39
総数:695668
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

6月12日(金) 4年生

(写真上)4年生が、ヘチマの観察記録を書いていました。
 葉っぱの細かいところまで、観察して記録していました。

(写真中)新型コロナウィルス感染防止対策のため、新しいスタイルで給食の時間を過ごしています。少しずつ慣れてきました。

(写真下)自分の考え方の変化を声に出すのではなく、起立したり、着席したりしながら、表現していました。


(しゃしんうえ)4ねんせいが へちまの かんさつきろくを かいて いました。はっぱの こまかい ところまで かんさつして きろくできていました。

(しゃしんなか)かんせんぼうし たいさくの あたしい スタイルで きゅうしょくの
じかんを すごして います。

(しゃしんした)じぶんの かんがえかたの へんかを こえに だすのではなく きりつしたり ちゃくせきしたりして ひょうげんして いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027