最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:41
総数:694967
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

9月1日(火) 今日の6年生

歴史の授業が盛り上がっていました。

弥生時代は、縄文時代とくらべてどのように生活が変化したかを、図説資料集や土器の写真画像などから 和気あいあいと 話し合っていました。


(ひらがな)
 れきしの じゅぎょうが もりあがっていました。

やよいじだいは じょうもんじだいと くらべて どのように せいかつが へんかしたかを ずせつしりょうしゅう、どきの しゃしんがぞう などから、はなしあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027