最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:50
総数:695513
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

たんぽぽ組遠足「東山動物園」その2

 事前に、各自が見たい動物ベスト3を出し合って、それを中心に見学しました。
 東山動物園は、今色々な動物の赤ちゃんが生まれていて、赤ちゃんに会えるのも楽しみの1つでした。今回は、コアラ、チンパンジー、カピバラの赤ちゃんに出会うことができました。
 「こども動物園」では、ヤギや羊にえさをあげました。手のひらにえさを載せるとペロンと舌で巻き取っていきます。最初は、かまれるんじゃないかとドキドキしたり、ペロンとされる感覚に驚いたりしていました。慣れてくると、毛をなでてみたり角を観察したりしました。
 「自然動物園」では、脱皮しかけているニシキヘビ、ワニ、さまざまな夜行性動物の動きや生息地までじっくり見ていたので、限られた時間の中では全部見ることができませんでした。
 もっと見たいな〜と次に来るのを楽しみにして帰ってきたたんぽぽ組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/2 短縮日課 集金引落日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 清掃指導 委員会
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027