最新更新日:2024/06/20
本日:count up16
昨日:50
総数:695525
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

たんぽぽ組「デイキャンプ」その2

 次は、みんなで炉を作りました。28個のレンガを一輪車で運び、コの字型に並べました。そして、薪を井形に組んで、真ん中に新聞紙・小枝を入れて準備は完成。ここまで、初めての作業でしたが、手際よくできました。
 最初、なかなか火がつきませんでしたが、一度火がつくととても勢いよく薪が燃え始めました。日頃体験することのない、薪が燃える臭い、暑さを感じながら、火を見守っていました。吹きこぼれる飯ごうのふたに火ばさみをあてると、ゴトゴト音がするのを感じ、それが徐々にしなくなるのを感じました。もういいかなという頃合いで、蒸らして完成です。
 夏日の木陰で、遠足のお弁当のように食べました。ドキドキのご飯は、ちょっと堅めで、カレーライスに良く合って「上出来」でした。きっとキャンプ本番もばっちりだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/20 航空写真撮影 体力テスト準備(授業後)
5/21 体力テスト
5/22 体力テスト予備日
5/23 歯科検診 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027