最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:50
総数:695513
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

たんぽぽ組 餅つき会

 1月10日(金)、たんぽぽ組で「餅つき会」をしました。残念ながら高学年の2人は欠席でしたが、昨日から餅米を水に漬けていたので、1,2年生だけでやりました。
 たんぽぽ屋の時に自分で作ったエプロンをつけて、やる気満々で準備をしました。餅米を蒸している間もずっと蒸し器の様子が気になって、中を見たくて見たくて・・・でも、決まった時間まできちんと待つことができました。
 蒸し上がった餅米を炊飯ジャーの内釜に移し、すりこぎで餅つきをしました。杵(きね)と臼(うす)がなくても、ミニ餅つきができて十分楽しくできました。ひとつずつ丁寧に丸め、きな粉をつけて、おいしそうにできあがりました。
「家族にたくさんお土産をもって帰りたい」と言って少ししか食べない子、家族に沢山持って帰りたいけれどおいしくて手が止まらない子、おいしく食べました。
 最後は、手紙を書いて職員室の先生方に食べていただきました。職員室へ持って行くときの足取りは軽く、自分達の作ったものを食べてもらいたい、「おいしいよ。」という言葉を聞きたい、そんな素直な子どもたちがかわいいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/20 幡山中学校入学説明会
1/21 委員会
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027