最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:41
総数:694985
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

今日の給食(11月26日)

画像1 画像1
献立は、マーボー豆腐、白菜の中華風サラダ、ごはん、牛乳、みかんです。おいしくて、ヘルシーで、栄養満点のメニューです。

取材2

画像1 画像1
 4年生です。国語で取材について学習しています。原新聞店、オザキ、加藤スポーツの各店にお世話になりました。子どもたちも楽しく学習できました。ありがとうございました。

社会見学2

画像1 画像1
5年生です。トヨタ自動車の高岡工場、トヨタ会館、そして瀬戸市の企業団地にあるトヨタの関連工場である豊精密工業を見学しました。

取材

画像1 画像1
4年生です。国語で取材について学習します。地元のお店にご協力いただき、実際に取材できることとなりました。取材の様子は、中日新聞のミニコミ紙の「はちまん歳時記」に掲載される予定です。







さくらんぼ学園との交流

 瀬戸養護学校(さくらんぼ学園)から3年生の やまだ れお君が交流学習に来てくれました。3年2組の子どもたちと、プレイルームでボッチャをして楽しみました。
 3年2組が3チームに分かれて、れお君とお母さんチームに挑戦しました。結果は、れお君とお母さんチームの2勝1敗でした。真剣な1投1投にとても盛り上がりました。
 最後は、れお君とみんながハイタッチをしてお別れしました。次回の交流を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

画像1 画像1
5年生です。雨の中、トヨタ自動車の工場見学に出かけます。しっかりと勉強してきてください。今日は福留先生がいっしょについていきます。






ネバーランド

画像1 画像1
冷たい雨が降っています。放課はネバーランドが大賑わいでした。廊下には読書紹介の金賞作品が掲示してありました。見応えがあります。

さくらんぼ交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組です。瀬戸特別支援学校から植田晴陽くんが本年度二回目の交流に来てくれました。書写と音楽をいっしょに勉強した後、バクダンゲームをしました。楽しく交流できました。

ごあいさつの日(11月25日)

画像1 画像1
今日は冷たい雨。ごあいさつ部隊は昇降口で活動です。

BINGO・おかしのすきなまほうつかい

画像1 画像1
たんぽぽ組です。今日は「特別支援見学研修」ということでたくさんの見学者がありましたが、たんぽぽのみんなは元気に学習に取り組んでいました。

お話の絵

画像1 画像1
1年2組です。読書週間に読んだ本を使って、読書紹介の絵と文をかきます。みんないっしょうけんめいでした。

英語活動

画像1 画像1
様々な動詞の活用をしました。みんななかなかやります。

そろばん教室

画像1 画像1
3年1組。そろばん教室の二日目です。次々に問題を解いていきます。みんなよくがんばりました。

ごあいさつの日(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ手袋が必要ですね。暖かくして姿勢良く歩き、元気よくあいさつしたいものです。

引き算

画像1 画像1
1年1組です。繰り下がりのある引き算です。みんなバナナ計算でがんばっています。


そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。瀬戸商工会議所とそろばん連盟の先生のお世話になってそろばんの勉強です。楽しく勉強できました。明日もお世話になります。よろしくお願いします。


読み語り(11月19日)

画像1 画像1
2年1組です。今日の読み語りは、安藤さんによる「ねむりんぼじまのおおおとこ」です。楽しいお話でした。

募金活動開始

画像1 画像1
児童会による赤い羽根共同募金活動への取り組みが始まりました。本日の担当役員は早出をしてみなさんを待ちます。募金第1号は教頭先生です。ご協力よろしくお願いします。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツ・トレーニングクラブです。

 木の葉が舞う中、ベースボール型の用具を使って、ソフトボールに取り組んでいます。まさにソフトボールです。「かっ飛ばせ。○○」の声が響きます。最近はグローブを持っていない子が多くなりました。

明日はテスト

画像1 画像1
2年2組です。算数のプリントの答え合わせをしていました。その後かけ算の九九の練習をしようとしましたが、あまり時間がありませんでした。明日はテストだそうです。がんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/27 6年遠足(明治村) 5年社会見学(科学館)
3/2 5時間授業(〜20日)美化週間(〜6日)通学班会議 集金引落日 短縮日課
3/3 清掃指導
3/5 中学校卒業式
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027