最新更新日:2024/06/24
本日:count up24
昨日:20
総数:695623
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

磁石を使って

画像1 画像1
理科の発展学習。磁石を使ったゲームを考えています。楽しく活動しています。

ごあいさつの日(3月10日)

画像1 画像1
新班長さんを先頭に通学です。あいさつもしっかりとお願いします。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 表彰 バスケットボールLBBリーグ男子第3位
     バスケットボール冬季大会男子第3位
瀬戸市子ども版画展 特選 2年 高橋アケミ
入選 3年 平賀彩乃 6年 ピメンテル アラン
   6年 香田凜 6年 清水桜 6年 牧田柚輝 

2 校長より 6年生を送る会のお礼 
       卒業・修了に向けて

3 生活目標 自分からあいさつしよう



     

ごあいさつの日(3月5日)

画像1 画像1
後期児童会の活動も、あとわずかとなりました。最後までしっかりとお願いします。

物語を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組です。国語の時間、物語の読み取りをしています。担任の藤谷先生の演技が光ります。


送る会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生です。金曜日に予定している「卒業生を送る会」の準備をしています。5年生よろしくお願いします。

調理実習

画像1 画像1
たんぽぽ組です。今日、誕生日の子がいます。たこ焼きとお好み焼き用のキャベツを切っています。笠原先生のとても分かりやすい説明をもとに、みんな包丁を上手に使っています。見事です。

清掃指導

画像1 画像1
月替わり。清掃場所が変わりました。

器楽合奏

画像1 画像1
3年1組です。各パートに分かれて練習をしていました。先生のピアノに合わせて合奏します。きちんとリズムに乗って演奏していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 リサイクル活動 1年八幡保育園児との交流会
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027