「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2月7日 保健室より

画像1 画像1
 今日も一日が始まりました。今日はどんな日になるでしょうか。毎日、一日の終わりに、良かったこと・嬉しかったこと・頑張ったことを、思いだしてみましょう。睡眠には、体を休める以外にも昼間の出来事を整理し、記憶を定着させる働きがあります。そこで、寝る前に今日一日の良い出来事を振り返ってほしいのです。寝る前にイヤなことを思い出すと、なかなか寝付けず、夢にまで出てくることもあります。良いことを思い出していると気持ちがほぐれて、いつの間にか眠っていることが多いようです。寝る前の小さなハッピー習慣が、明日へのパワーにつながります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 私立入試3日目(3年給食カット)
2/8 働く人に学ぶ会(2年)
2/10 江南市市民駅伝大会、珠算検定会場
2/11 建国記念の日
2/12 あいさつさわやかday
2/13 試験週間(部活動なし)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399