「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【ボランティア部】ハナミズキの会 お礼の会

 今年度、ボランティア部と一緒に畑作業を行っていただいたハナミズキの会の方をお招きし、お礼の会を開きました。
 部員が考えたゲームを2種類行いました。2つとも盛り上がり、時間が足りないくらいでした。最後はお礼の言葉と記念撮影をしました。
 本当にお世話になりました。来年度もご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

水泳部 スイムフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、水泳部はスイムフェスティバルに参加しました。冬期はなかなか泳ぐ機会がありませんでしたが、それでも多くの選手が出場種目で自己ベストを更新しました。泳げない期間、陸上トレーニングに粘り強く取り組んだ結果です。夏の大会に向けて新たな課題や目標も見つけることができました。

【剣道部】ライオンズ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南ライオンズ旗争奪剣道大会がKTXアリーナで行われました。団体戦は表彰には及びませんでしたが、1年生も多く試合に出場し、試合の雰囲気を経験することができました。2年生は練習の成果を少しずつ試合の中で発揮することができました。個人戦では2年生の男女1名が3位入賞を果たし、チームの士気を高めました。今後夏に向けた練習に繋げていきましょう。保護者の皆様、送迎と応援ありがとうございました。

男子バレーボール部 名尾大会予選ブロック

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、名古屋、尾北、東尾張、各地区の代表チームが集まって大会が行われました。
予選ブロック1回戦は、平田中学校との試合でした。いつも通り出だしは良くなかったのですが、馬場瑛太くんのサーブが相手コートに突き刺さることで流れを掴み、見事勝利しました。
2回戦は、春日井西部中学校との試合でした。相手の身長がかなり大きく、ブロックの上から打たれるスパイクを必死にとろうとする姿が成長を感じさせてくれました。持ち前のサーブとチームの良い雰囲気で何とか善戦しましたが、負けてしまいました。
結果は、予選ブロック2位でしたが、4月にある上位大会に出場できます。保護者の皆様、応援ありがとうございました。今後もサポートをよろしくお願いします!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399