最新更新日:2024/06/23
本日:count up68
昨日:697
総数:3032200
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

童心に返って

画像1 画像1
ドラえもんのキャラで笑わせてくれました。

切れ味優れ

画像1 画像1
いつの間に練習したのでしょうか。踊りに切れ味があります。どこかのプロダクションから声がかかるかも?RKBです。

男の子登場

画像1 画像1
AKBに負けず踊る?それから漫才です。一芸とトークで盛り上がりました。

カチューシャ

画像1 画像1
女の子がとにかく元気です。男の子も声援しています。

学年レクの始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
PPCの発表です。いつ練習したのでしょうか。みんなで歌います。

メニュー

画像1 画像1
スープが美味しいそうです。もうデザートを食べた人によるとプリンが美味しいそうです。

夕食の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルで夕食です。鶏肉や鮭をメインとしたメニューです。デザートもいっぱいあります。

退園

画像1 画像1
全員揃って退園しました。一日中楽しみました。元気な生徒たちです。

ウォーターワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
ショーの始まりです。

ガオガオ

画像1 画像1
こういう楽しみかたもあります。

ジェラシックパーク

画像1 画像1
落ちる快感が好きという人にはとても楽しみなアトラクションです。今日は、濡れも大丈夫です。

記念撮影

画像1 画像1
楽しんでいます。中学校時代の思い出です。

顔に注目

画像1 画像1
仲良く全員が顔にシールを貼っているのがわかりますか。

かわいい!

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみは買い物です。どう?かわいい!

USJ入場待ち

画像1 画像1 画像2 画像2
予想以上に日差しが強く暑いです。雨を降らせない学年主任の願いが通じました。開業10周年のUSJです。

車窓より

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立博物館とNHKの建物が見えます。今からUSJに向かいます。

朝食会場

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気で、朝食会場に集まりました。洋食です。

修学旅行二日目

画像1 画像1
ホテルの窓から見える大阪の町並みです。今日の天気は晴れで暑くなるそうです。

二人部屋です

画像1 画像1
ゆっくり休めそうです。お休みなさい。

ホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
無事到着しました。ゆっくり休みます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立A入試
3/13 公立A入試、学校保健委員会
3/14 通学班会
3/15 立会演説会、公立B入試
3/16 選挙、公立B入試

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399