「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

本日の給食

ワンタンスープ 春巻き もやしのナムル
松野卓郎先生の評価 星4つ!
画像1 画像1

16日(月)多くの生徒の皆さんの活躍を表彰しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(月)ひさしぶりの全校朝礼です。秋の大会関係表彰をたくさん行いました。
<運動部関係>
○バスケットボール部男子 管内秋季大会 準優勝
○同 西尾張大会 第3位 (県大会出場へ) 優秀選手賞 長谷川雄也
○バスケットボール部女子 管内秋季大会 準優勝
○ハンドボール部女子 西尾張地区選手権大会 準優勝(県大会出場へ)
○同 ベストセブン賞 小島舞美 西尾夏実
 なお男子ハンドボール部も同大会で5位入賞し、県大会出場へ
○ソフトテニス部男子 市民大会 個人戦
 第2位 滝祐哉 高木航平ペア  第3位 進藤康平 二木雄也ペア

○卓球部女子 管内秋季大会 第3位
○男子駅伝部 西尾張大会優勝 女子駅伝部第7位
 また駅伝部男女は愛地球博記念公園競技場での県大会に出場し入賞は逃したものの、よく健闘しました。
○陸上部男子 平成21年度江南市体育協会体育表彰受賞(県大会総合優勝等)

<文化関係>
○尾張教育研究会書写作品コンクール「特選」
 3年 江口直余 伊藤美沙 舟橋雅大 尾崎早 佐藤いず美 松浦希
     三浦里菜 中川智 稲山あゆみ  その他 優等、入選 多数
 2年 朱宮裕人 汾陽早紀 高田夢子 淵上友世 堀尾知世 岩井皐
     千田真梨子 滝楓 波切めぐみ  その他 優等 入選 多数
 1年 青木仁美 谷茂枝 岩田貴志 藤田充香 松田真由子 加藤優介
     舟橋宏幸 江口久佐代 池田梨乃 その他 優等 入選 多数
○江南市環境ポスターコンクール 最優秀賞 小野沢祐哉
○江南市ごみに関する作文コンクール 
  優秀賞 小野沢祐哉  奨励賞 小西涼太

 今日もまた、多くの生徒の皆さんの努力をほめ讃えることができました。

「形に心を 心を形に!」
今、ここでよいことを行えば、自分が伸び、周りも伸びる!

11月16日(月)のプール工事

 大型重機がはいって地盤改良工事を行っています。
画像1 画像1

本日の給食

肉じゃが アジの塩焼き ミカン
谷口あずさ先生の評価 星4つ!
画像1 画像1

本日の給食

ハムカツバーガー コーンクリームスープ 巨峰ゼリー
柴田敦司先生の評価 贔屓目に見て星3つ!

画像1 画像1

11月12日(木)のプール工事

 昨日とは一転、今日は快晴になりました。作業も順調に進んでいるようで、鉄筋がどんどん組まれています。
画像1 画像1

本日の給食

カレーライス イカサラダ カキ
後藤紀彦先生の評価 間違いなく星5つ!

画像1 画像1

11月11日(水)のプール工事

 午前中は岡崎市PTA連合の方が教育視察にみえていたので、音を出さないようにお願いしておきました。したがって、作業もあまり進んでいません。たくさん雨が降ったので、水がプールの底にたまっています。
画像1 画像1

本日の給食

レーズンロールパン ジャガイモのスープ煮 蓮根サンドフライ カットコーン
福與先生の評価 星3つ!

画像1 画像1

11月10日(火)のプール工事

 今日は鉄筋が組まれていました。午後から研究の中間発表会があるので、静かな1日です。
画像1 画像1

江南市美術展(小中学生の部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の江南市美術展(小中学生の部)は7日(土)より10日(火)まで、江南市民文化会館で開催されます。

 本日、本校職員も生徒作品を現地に運び、展示作業を行いました。1階展示室では、美術作品(主に平面作品)、習字作品が展示され、2階音楽室には技術家庭科作品、美術作品(主に立体作品)が展示されています。

 是非お出かけください。

本日の給食

バターロール ポークビーンズ 焼きウインナー ブロッコリーサラダ
酒井達哉先生の評価 星5つ!

画像1 画像1

11月6日(金)のプール工事

 今日は3年生にとって大切な実力テストがあるので、音の出る作業は行っていません。次の作業の準備でしょうか、作業員が測量をしていました。
画像1 画像1

本日の給食

麻婆豆腐 バンサンスー リンゴ
2年生だけが食べたこの給食 柴田先生の評価 星5つ!
ちなみにバンサンスーとは,拌三絲と標記をする中華風あえもののことです。
画像1 画像1

11月5日(木)のプール工事

 昨日にひきつづき、整地が行われています。6日(金)は3年生の実力テスト、7日(土)午前は、授業参観(1、2年)と進路を考える会(3年)があるので、音を出さないように業者に依頼してあります。
画像1 画像1

11月4日(水)の給食

 本日のメニューは、焼きそば、ミニロールパン、杏仁豆腐、牛乳、アーモンドフィッシュです。スクールボランティアの高田安希子先生の評価は、ぴっかぴかの星5つ!!
画像1 画像1

11月4日(水)のプール工事

 プールの底だけが残っています。その周りはきれいになくなってしまいました。
画像1 画像1

明日5日(木)の1,3年の校外学習について

 11月に延期し、明日予定していた校外学習は、以下のように計画しましたので、よろしくお願いします。

○1年生は欠席者まだ多くいますので12月3日(木)に延期します。したがって明日は恐れ入りますが、弁当持参で登校させてください。通常の授業を行います。

○3年生は欠席者が多くいませんので、明日の校外学習は実施します。
 なお、出発前の出席確認で欠席者が増えた場合には、急遽、中止にすることも考えています。その場合は、学習シート等を使って、学校で授業を行います。弁当持参には代わりありません。本日、生徒には詳しく事前指導を行います。
 

本日の給食

さつま汁 サバのゴマ衣焼き ゆかり和え
森本先生と小室先生の評価 2人仲良く星4つ!

画像1 画像1

11月2日(月)のプール工事

 今日は「学校訪問」という大事な行事のため、音を出さないように工事業者に依頼してあります。したがって、作業は行っておりません。静かな1日です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399