「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

江南七夕まつり

画像1 画像1

みんな、元気です。




iPhoneから送信

江南七夕まつり

画像1 画像1
しっかり?踊りました。





iPhoneから送信

江南七夕まつり

画像1 画像1

古中有志の登場です。みんな、がんばれー??



iPhoneから送信

阿波おどり参加

画像1 画像1
 江南サマーフェスタ、阿波おどり(江南駅前)に古知野中学校から5つの連が参加します。
生徒達が連で持つ団扇を作っていました。
 今夜が楽しみです。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
 100m走決勝です。
 森穂乃果さんが12秒99で6位に入賞ました。
東海大会出場です。おめでとうございました。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
 男子3000m走です。蝦夷森章太君が、堂々の6位に入賞しました。
東海大会に出場します。応援よろしくお願いします。


愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
女子低学年リレー4×100mRで、7位に入賞しました。
 男子低学年リレー4×100mRでは、堂々の第1位で、東海大会に出場します。
応援よろしくお願いします。

丹葉地方吹奏楽協議会合同演奏会

画像1 画像1
1曲目は2年生、3年生で演奏しました。2曲目は、1年生も加わっての演奏でした。息がぴったり合って、素晴らしい演奏でした。



愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
3000m走です。蝦夷森章太くんが応援を背にして6位入賞しました。
東海大会出場です。
応援ありがとうございました。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
 低学年リレー決勝です。
女子は7位で惜しくも東海大会出場を逃しました。
男子は一位となり、堂々の東海大会出場です。
 応援よろしくお願いします。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1

1年、3年の1500m決勝が行われました。入賞はできませんでしたが、最後まで気力あふれる走りでした。


愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
棒高跳決勝の結果をお伝えします。
八谷君が、4位に入賞をし、東海大会出場を決めました!



愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
女子走幅跳の結果をお伝えします。
河井さんが、5m49cmで優勝、愛知県一位です!
応援ありがとうございました!



愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
先ほど行われた低学年リレー準決勝の速報です。
男女ともベスト記録を更新し、決勝に進出しました!



愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
女子走幅跳決勝に出場している、3年生の河井さんが、一回目の跳躍で5m49を記録し、全国大会標準記録を突破しました!
全国大会出場です!!



図書館の開館日

画像1 画像1
 夏休み中の開館日をお知らせします。
 
 7月30日(水)10時〜12時
 8月 4日(月)ST後〜12時
 8月18日(月)ST後〜12時
 8月25日(月)10時〜12時
 
 夏休み、じっくり本に親しみましょう。

愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
走高跳の亀井さん、100mの森さん、走幅跳の河井、それぞれ明日行われる決勝に進出しました!
また、男女の低学年リレーも予選を勝ち抜き、明日行われる準決勝に進出しました!


愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
3年1500mで予選を通過しました。明日、決勝です。



愛知県陸上競技大会

画像1 画像1
山本 樹君が走高跳、植田 和樹君と八谷 希生君が棒高跳でそれぞれ予選を勝ち抜き、明日の決勝に進みました。



愛知県水泳大会

画像1 画像1
200mバタフライ予選。中野さんが出場しました。記録2分38秒32でした。がんばりました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 進級認定会議 企画委員会 定時前期出願
3/3 卒業式予行
3/4 3年修了式・同窓会入会式 卒業式環境整備
3/5 卒業式
3/6 定時前期入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399