「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自然教室

画像1 画像1

カッター、がんばって漕いでいます。元気一杯です。


自然教室

画像1 画像1

たくさん?釣れています。


自然教室

画像1 画像1

釣り、シーカヤック、楽しんでいます。


自然教室

画像1 画像1
カッター全艇出港しました。



自然教室

画像1 画像1

カッター乗船完了。


自然教室

画像1 画像1

シーカヤック。パドル練習。


自然教室

画像1 画像1

風のせいでなかなか沖へ漕ぎだせません。


自然教室

画像1 画像1

いかだ作りは、チームワークを必要とします。


自然教室

画像1 画像1

がんばっています。


自然教室

画像1 画像1
海辺の活動が始まります。



自然教室

画像1 画像1

午後の活動が始まります。太陽が出てきました。風も少し吹き始めました。


自然教室

画像1 画像1

??????????????ァ????????シ?ク?

自然教室

画像1 画像1

今日のメニューは、ハヤシライスです。


自然教室

画像1 画像1
疲れていても、食欲は旺盛です。



自然教室

画像1 画像1
シーカヤックも帰ってきました。午前の活動が無事終了しました。



自然教室

画像1 画像1

カッターが帰ってきました。息がぴったりです。


自然教室

画像1 画像1
磯野艇は、黒埼という所まで行ったそうです。がんばりました。



自然教室

画像1 画像1
6組が一番遠くまで行ったそうです。絆も深まりました。



自然教室

画像1 画像1
カサゴがたくさん釣れました。



自然教室

画像1 画像1

天気は、曇り。暑くもなく、寒くもなく、調度いいくらいです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 進級認定会議 企画委員会 定時前期出願
3/3 卒業式予行
3/4 3年修了式・同窓会入会式 卒業式環境整備
3/5 卒業式
3/6 定時前期入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399