「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1

2区藤原さん。現在20い。がんばっています。全国のレベルはすごいです。




iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
スタートです。勢いよく選手が飛び出しました。後藤さん、がんばれ。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
会場は、とっても活気があります。応援のため駆けつけた方もたくさんいます。1時間半後にはスタートです。2kmのコースには、250mで30m上がります。勾配の強いコースです。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
ホテルを出発します。これから会場に向かいます。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
昨日の天候がうそのように今日は晴れわたっています。風も今のところ強くありません。
これからアップに出かけます。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
全国駅伝当日の朝を迎えました。
今から朝練を始めます。
会場には8時過ぎに到着予定です。




iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
朝8時30分に江南を出発した応援部隊は、順調に進み夕方5時に宿泊先に到着しました。
みんな元気で、ただいま夕食中です。




iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
開会式会場前で記念撮影。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1

開会式を終え、いよいよ明日が本番です。
夢と絆たたすきをつなげ 世界に羽ばたく中学駅伝
頑張ります。




iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
開会式が始まりました。全国から精鋭が集まりました。厳粛な雰囲気の中、会が進みます。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
試走が終わりました。途中、吹雪に見舞われましたが、なんとか走れました。今は晴れています。
調子はなかなか良好ですので、明日が楽しみです。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1
新山口駅に到着しました。
今日は、ゆっくり休みます。





iPhoneから送信

全国中学校駅伝大会

画像1 画像1

江南駅に集合。佐藤前校長先生が、激励に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。
応援してくださる方たちの思いを胸に、がんばってきます。




iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1
走り終わってスッキリ。今日もよい走りを見せてくれました。





iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1

4区、後藤さん、ただいま第4位。良輔君にタスキが渡ります。
この後は、テレビで楽しんでください。




iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1
スタートしました。1区安井さん、10位前後で走っています。
この後、2区蝦夷森君、小学生、後藤さん、後藤君とタスキが渡ります。
古中旋風を巻き起こしてください。





iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1
1走の安井さん、リラックスしています。今日も快走が期待できそうです。





iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1
スタートまで後1時間。アップを続けます。





iPhoneから送信

愛知駅伝

画像1 画像1

モリコロパークで大会が行われます。古中からは、4名のせいとが走ります。
みんな元気です。




iPhoneから送信

テレビ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬季になり、テレビ朝会を行いました。
スタジオから各教室に放映します。
 放送委員はカメラ2台を上手に切り替え操作して放送しました。
 そして、生徒会による交通安全宣言に続き、表彰伝達を中心に朝会が行われました。

 以下表彰者を紹介します。

○ 税に関する作文
     入選 1年 丹羽 駿 
○ 環境ポスターコンクール
最優秀賞 羽山 恵理
優秀賞 石井 敏輝
○ 平成26年度エイズ予防強化週間ポスターコンクール
一席 大澤 萌子
三席 大森 万穂
○ 第66回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
    愛知県共同募金会 
書道の部    銀賞  千田 唯生
ポスターの部  佳作  堀場 大輔
江南市共同募金会
書道の部    入選  森実 ゆずは 
                 横山 碧子
ポスターの部  優秀賞 大森 万穂
             入選  古田 一天
        木下 楓花
○ 尾張教育研究会書写作品コンクール
特選27名  優等61名 入選91名
特選のみ紹介  
     大澤 美希、遠藤 菜央、小西 由馬、安藤 万紘、東 なつき、
     磯部 奈々佳、倉地 香穂、三浦 恩京、津田 恭女、谷本 陽、
     水谷 真子、中島 菜緒、三嶋 悠生、横山 碧子、山口 真穂、
     中山 弥咲、杉浦 悠乃、上地 凜音、山口 花凜、千田 唯生、
     富永 郁美、尾関 文音、柴田 栞奈、関谷 まどか、後藤 さりか、
     山口 省吾、松永 美咲

○ 横田教育文化事業弁論大会
優良賞 後藤 千汰
優良賞 河井 かのこ

○ 秋季江南市民ソフトテニス大会
第3位 渥美・間瀬組

○ 尾張陸上競技協会からの特別表彰
     第41回全日本中学校陸上競技選手権(瑞穂)大会
走幅跳 河井 かのこ

○ 第65回西尾張中学校新人陸上競技大会
男子 
総合優勝 古知野中学校 96.5点

個人の部
1年100m  第4位 中根 徳彦
 第6位 木下 睦貴
2年100m  第1位 大脇 将吾
        第2位 伊勢田龍平
200m    第1位 大脇 将吾
        第3位 中根 徳彦
        第5位 山口 和輝
800m    第1位 堀江  暁
        第2位 三輪 俊太
        第5位 大堂慎之介
        第6位 磯野 陽太
1500m   第1位 堀江  暁
        第2位 三輪 俊太
110mH   第2位 蔭山 竜介
        第4位 古池 秀太
        第6位 山口 和輝
走高跳     第1位 森  康太 大会新記録(1m72)
        第6位 加藤 亮太
棒高跳     第5位 東埜 克海
走幅跳     第1位 古池 秀太
        第2位 鎌田  優
        第3位 井野 青輝
砲丸投     第1位 石田 草太
        第4位 大堂慎之介
4×100mR 第4位 古知野中学校 そのオーダー
         1走 大脇 将吾
         2走 古池 秀太
         3走 森  康太
         4走 山口 和輝

女子 
総合優勝 古知野中学校 64点

個人の部
2年100m  第4位 木下  陽
        第5位 近藤 里紗
200m    第2位 木下  陽
        第6位 松田 有紗
800m    第2位 藤原あい佳
        第4位 水谷 真子
1500m   第4位 水谷 真子
        第5位 齊藤 千花
        第6位 藤原あい佳
100mH   第3位 河田 唯奈
        第4位 宮脇 奈々
        第6位 山崎なつめ
走高跳     第1位 光部 知佳
        第2位 近藤 里紗
走幅跳     第2位 畦地向日葵
        第4位 河田 唯奈
        第5位 上地 凜音
        第6位 松田 有紗
砲丸投     第4位 神谷 未来
4×100mR 第1位 古知野中学校 そのオーダー
         1走 近藤 里紗
         2走 松田 有紗
         3走 河田 唯奈
         4走 木下  陽

○ 第63回愛知県中学校駅伝大会
女子の部 優勝 42分44秒
区間賞    2区 第1位 藤原あい佳  7分11秒
3区 第1位 水谷 真子  7分15秒
5区 第1位 後藤愛里紗 10分07秒

男子の部 第4位 57分24秒 ※
区間賞   1区 第1位 蝦夷森章太 9分02秒

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 全日B入検
3/10 あいさつの日 通学班会
3/11 立会演説会
3/12 投票 選挙管理委員会 全日A入検 職員会議

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399