最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:742
総数:3028463
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自然教室1日目

画像1 画像1
ゼリーがとっても美味しいそうです。スープと唐揚げも美味しいそうです。

自然教室1日目

画像1 画像1
もうすぐ夕食です。楽しみです。

自然教室1日目

画像1 画像1
部屋は、畳の部屋とベッドの部屋になります。

自然教室1日目

画像1 画像1
食事までの一時を部屋で過ごします。笑顔が一杯です。

自然教室1日目

画像1 画像1
完成です。クラスの思いがこもった力作です。

自然教室1日目

画像1 画像1
完成が近づいてきました。力作揃いです。

自然教室1日目

画像1 画像1
浜辺の活動が始まりました。各クラスで考えた文字と絵を砂で作ります。どんな作品ができるでしょうか。
天候は、曇り。風が少し冷たいです。風邪をひかないように。

自然教室1日目

画像1 画像1
自然の家に到着しました。入所式を行っています。みんな、元気に挨拶できました。話を聞く姿勢も立派です。これからが楽しみです。

自然教室1日目

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて元気いっぱいです!

自然教室1日目

画像1 画像1
みんなで食べるお弁当。美味しいです。

自然教室1日目

画像1 画像1
お弁当タイムです。美味しいお弁当、ありがとう。

自然教室1日目

画像1 画像1
敦賀辺りまで来ました。舞鶴道を走行中です。

自然教室1日目

画像1 画像1
名神高速道路を走っています。バスレクが始まりました。今は、関ヶ原辺りです。

自然教室1日目

画像1 画像1
出発式を行いました。まもなく学校を後にします。行ってきます。

6.13 幼児ふれあいタイム

第2回幼児ふれあいタイムがありました。
学校探検の後、幼児と生徒との交流がありました。
たくさんの笑顔が見られる、有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6.8 管内陸上選手激励会

 6月10日に管内陸上大会が行われました。この大会に向けて、8日にこれまで努力を重ねてきた選手のみなさんを激励するため、古中応援団がエールを披露しました。
 応援団のみなさんは、毎日昼の放課を利用して練習に取り組んできました。その成果が十分に感じられる、力強く立派で、とてもまとまった応援だったと思います。
 この応援が、当日の陸上部のみなさんに、大きな励ましになったのではないでしょうか。応援団のみなさん、素敵な応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育】ダンスの時間【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のためにたくさん練習してきました。みんないい表情です。
最後の全員の決めポーズが輝いています!

尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
応援、ありがとうございました。西尾張大会もがんばります。

尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
男女アベック優勝です。おめでとう。

尾北支所陸上競技大会

画像1 画像1
4×100mリレー決勝です。男女揃って1位です。おめでとう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 あいさつさわやかday 保護者会
7/11 保護者会
7/14 管内大会
7/15 管内大会
7/16 海の日
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399