最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:727
総数:3016225
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

[1年生] 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合の学習の一環として、福祉実践教室が行われました。「車いす」「手話」「要約筆記」「点字」「視覚障害者ガイド」「盲ろう者通訳ガイド」「高齢者疑似体験」のクラスに分かれて、講師の先生をお招きし、講義・実践をしていただきました。「もし、突然視力も聴力も失ってしまったら…」という問いに対して真剣に考える生徒や、手話を使いながら丁寧に伝えてくださる講師の先生のお話を一生懸命聞いている生徒や、疑似体験をして不安でも前へ進んで歩いている生徒を見ていると、本当に貴重な時間になったのではないかなと感じました。この実践教室を通して感じたことを、今後の生活に生かしてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 入学説明会
2/5 私立入試
2/6 私立入試
2/7 私立入試

学校文書

学年通信

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399