最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:713
総数:3027727
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

授業の様子1−1、1−5

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業が始まりました。TTの授業です。
「元気だよ」「ちょっとねむい」などを英語で話せますか?
 
 社会科では、持ち物の確認をしていました。
地理の教科書、地図帳、B5大学ノート(B)を使います。
地理好きの近道を教えましょう。
ニュースでは、北朝鮮、イランという国の名をよく聞きます。
国の名前が出てきたら、地図帳を広げて確認してみましょう。
地図帳は、知識の宝庫です。


学級通信第1号

画像1 画像1
 学級通信第1号の発行です。
学級通信には、担任の願いが書かれたり、生徒の様子が紹介されます。
家庭でも、ぜひ、話題にしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 朝会、任命式・通学班会、内科検診(3の1〜3の8)
4/17 内科検診13:30〜(3の5〜3の8)
4/18 内科検診13:30〜(2の1〜2の4)
4/19 学級運営委員会、歯科検診(1年)
4/20 1年歓迎会
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399