「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

[1年生] 保健集会

画像1 画像1
 保健集会で、健康な歯についてと、健康な心の保ち方についてのお話を聞きました。
 噛むことは、脳の活性化に繋がり運動能力にも関係しているということを、スポーツ選手の歯を通して知ることができました。1年生全員で8020を目指しましょう!
 心についてのお話では、心にゆとりがあるとダメージがあっても受け止められるが、心に余裕がないと同じようなダメージでも心がつぶされてしまうこと、相談されたときにどうすればよいか等、悩んだときの対応の仕方を学ぶことができました。
 2学期、良いスタートが切れた1年生。今日学んだことを生かして、生活していけるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 委員会
10/31 学校保健委員会 3年実力テスト 議会
11/1 文化の集い(午後)
11/2 芸術鑑賞会(午後)
11/3 文化の日
11/5 朝会
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399