「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【1年生】福祉学習 新聞発表会1回目

画像1 画像1
総合の時間に、1学期に調べ、体験した福祉についてまとめた新聞を各クラスで発表しました。細かなことまでしっかりとまとめ上げ、わかりやすく伝わるように発表練習を重ねてきた成果が発揮されていました。どの班の発表も素晴らしかったです。各クラスで調べたものが違ったので、色々な福祉を知ることができました。次回の発表会ではどんな発表が聞けるか楽しみですね。

【1年生】朝のようす

画像1 画像1
清掃がない日の朝に、集った有志が清掃をしています。「おはようございます」と気持ちよく挨拶をしながら黙々と校舎を綺麗にする姿があちらこちらで見られ、朝から暖かい気持ちになります。

【1年生】校歌振り付け

画像1 画像1
 本日6時間目に、校歌の振り付け練習を行いました。初めは少し照れくさそうでしたが、練習を重ねるうちに楽しそうに踊る生徒の笑顔も増えてきました。本番まで練習できる回数は限られていますが、各学級団結し、個性豊かで素敵な発表会にしましょう。

【1年生】始業式・学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。夏休みはどうでしたか?ゆっくり休めましたか?
 2学期には、体育大会や校外学習など、様々な行事が待っています。今日迎えた新たな仲間とともに、気持ちを新たに頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399