「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
DOUBLE HAIRとRAY Fieldの体験の様子です。シャンプー体験や接客後の掃除、ヘアカラーの準備などを行っていました。笑顔で仕事に取り組んでいます。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市立図書館とKURO珈琲の体験の様子です。図書館では、季節の掲示物作りや配架の仕事を、KURO珈琲では接客や皿洗いの仕事を体験させて頂いています。
午後も頑張ろう!

2年生職場体験学習

画像1 画像1
カルビ大将です。
厨房とホールに分かれて活動していました。
とても真剣な顔つきで体験学習に取り組んでいました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
江南幼稚園です。
可愛い園児と弾ける笑顔で活動していました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
なかむらファミリークリニックです。
利用者の方と一緒にパズルをしたり、リハビリのお手伝いなどをしたりしました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
美容院ギッシュです。
カラーのお手伝いをしています。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
花夢館です。
お店にあるたくさんのお花の水替えをしています。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
綿半ホームエイドです。
店員さんからの説明をしっかり聴いて、品出しをしています。
賞味期限のチェックや、在庫の確認など一生懸命に作業をしていました。

2年生職場体験

画像1 画像1
コメダ珈琲店での職場体験の様子です。
朝から一生懸命に活動しています

【2年生】保育園実習(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園実習、3組の様子です。

 先週から4日間にわたり、あずま保育園にお世話になりました。
 慣れない幼児への対応に困ることもありましたが、園の先生方が優しく導いてくださったおかげで、充実した時間を過ごすことができました。どの生徒も笑顔で過ごすことができました。
 あずま保育園の皆さん、ありがとうございました。

【2年生】保育園実習(6・7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で保育園実習に行きました。
 幼児と触れ合うことに慣れていないため緊張していた中学生も、幼児の愛らしい姿を見て、すぐに笑顔で接することができるようになりました。用意していった絵本も喜んでもらえました。保育園から中学校に戻るときには「ずっとここに居たい!」という言葉も聞かれるくらい、楽しい時間を過ごすことができました。
 体験したことをもとに、自分自身の将来について少しずつ考えていきます。

【2年生】保育園実習(1・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育園実習、1・2組の様子です。
今日は絵本を読んだ後にお散歩に行きました。

【2年生】保育園実習(4・5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育園実習、4・5組の様子です。
今日は、絵本を読んだ後に、折り紙やブロックで遊びました。

【2年生】中間テスト後の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の中間テストが終わりました。1日に5教科のテストも慣れてきた様子で、5時間目までがんばりました。テストが終わってからの合唱練習は、いつも以上に楽しそうに歌っています。
 テストの見直しもしっかりとしていきましょう!

【職場体験学習前マナー講座】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)に、講師の斉藤和子先生を招いて、マナー講座を行いました。挨拶や言葉遣いなどの人と会うときに大切なポイントや、姿勢やおじぎなどの立ち振る舞いを学び、また一つ成長する姿が見えました。今回身につけたことを生かして、職場体験学習に臨みます。

斉藤和子先生、ありがとうございました。

【2年生】赤ちゃんとの触れ合い体験

画像1 画像1
 9月20日(金)、27日(金)の2日間、講師に小川彩未先生とお子さんの湊士くんをむかえて、赤ちゃんとの触れ合い体験を行いました。赤ちゃんの扱いについてどうしたらよいか分からず迷いつつも、その愛らしい振る舞いに、自然に笑顔があふれてくる時間となりました。また、彩未先生から「自分を大切にしてほしい。若い今だからこそ、自分を大切にするということはどういうことなのか考えてほしい。」とメッセージをいただきました。どの子にとっても多くを感じ、考える事のできた時間になりました。

彩未先生、湊士くん、ありがとうございました。

【2年生】赤ちゃんとの触れ合い体験(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんとの触れ合い体験、4組の様子です。

【2年生】赤ちゃんとの触れ合い体験(5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんとの触れ合い体験、5組の様子です。

【2年生】赤ちゃんとの触れ合い体験(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんとの触れ合い体験、2組の様子です。

【2年生】赤ちゃんとの触れ合い体験(7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんとの触れ合い体験、7組の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399