「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】1学期まとめ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わりましたが、今週までが1学期ということで、本日「1学期まとめ集会」を行いました。コロナ禍での学年集会。今のところ、秋に予定されている自然教室を見据えて、この状況の中、どのように考えて集団で行動ができるか、という課題がありました。間隔をあけて生活する。マスクをつけて行動する。ということを意識して集会に臨みました。
 学級運営委員会で、1学期のクラスの様子を川柳で表して発表してくれました。2学期のさらなる成長を期待しています。
 そして、もうひとつ企画してくれたジェスチャーゲームは、大声を出さないよう意識しながらも、笑顔で楽しんでいる姿が印象的でした。

【2年生】出校日の様子

画像1 画像1
 1週間ぶりの登校となりました。38度を超える暑い中、30分の掃除時間でできることを考えながら掃除しました。学活の時間には成績個表が渡されました。2年生になって初めての個表です。今回の反省をして、2学期の中間テストに生かしていってください。「It's up to you!!」

【2年生】1学期まとめの会

2年生の様子です。
代表選手以外は教室で起立していました。そのクラスからは、大きな拍手が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1学期まとめの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期まとめの会が行われました。会の中では、昨年度末からこれまでに活躍した子の表彰も行われました。3年生は部活動で努力してきた子が多く紹介され、どの子も誇らしげな顔をしていました。明日からしばらく学校は休みです。これまで身に付けた習慣を継続させ、家族と過ごす時間を大切にしてください。次は、17日(月)が出校日です。


 撮影用にマスクをはずしてもらったら、とってもステキな笑顔が見られました。

【2年生】掲示版 更新!

画像1 画像1
 QEのインターン先の企業について、作成しました。QEの夏休み課題もあります。計画的に進めていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399