「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【3年生】1学期のふりかえり(修学旅行)

17日は出校日で、久しぶりにみんなの元気な笑顔が見られました。
夏休み中の過ごし方など、久しぶりに会えた仲間達と交流する姿があちこちで見られました。夏休みも残り2週間。健康に気をつけて、充実した毎日を過ごしたいですね。

1学期のふりかえりとして、紹介しできていなかった修学旅行の写真を掲載します。
コロナ禍で、実現するか不安だった修学旅行。笑顔でスタートし、たくさんの思い出をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】1学期を振り返って

3年生のみなさん、夏休みも半分が過ぎようとしていますが、元気に過ごしていますか。
1学期の写真を見返すと、4月はまだあどけなさが残っていましたが、7月には、すっかり最上級生らしく成長し、勉強や部活に懸命に取り組む姿や、仲間と協力し合う姿がたくさん見られました。修学旅行や生徒会アワーなどの行事もあり、楽しい思い出もつくることができましたね。

3年生の多くが部活動を引退し、今は受験に向けて、体験入学に行ったり、勉強に打ち込んだりしていると思います。
この夏休み中が、これまで習ったことを復習する絶好のチャンスです。夏休み後半も計画的に学習を進めて、充実した毎日を過ごしましょう。

今月17日(水)は出校日です。
17日提出の課題がいくつかあるので、通知表とともに忘れずに持ってきましょう。登校時間はいつもどおりです。
3年生のみんなに久しぶりに会えるのを楽しみしています。
この後も健康管理に気をつけて、元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目は学年集会でした。前半は修学旅行で行えなかった学年イベントの『以心伝心ゲーム』を行いました。班の仲間と答えを一致させることの難しさや、一致したときの喜びが体育館に溢れていました。修学旅行の時と同じようにとても盛り上がり、いい表情でした。実行委員のみなさん、学年に笑顔にする機会をつくってくれてありがとうございました。
 後半はまとめ集会を行いました。3年生になってからの成長を振り返るとともに、夏休みの過ごし方、心のもち方についての話がありました。もう一度、「なんのために志望校を選んだのか」考えることが大切です。この夏休み、どんな風に過ごしたいのか、高い目標をもちましょう!

修学旅行7組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の3日目は、浅草寺散策とTeNQ見学、ドームシティーで昼食という流れで活動しました。
浅草寺では、みんなでおみくじを引いたり、食べ歩きをしたりして楽しみました。

修学旅行7組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7組は2日目にアートリックミュージアム見学、中華街散策、マダムタッソー見学、お台場で食事という流れで活動しました。小雨が降ってはいましたが、みんなで楽しみながら活動しました。

【3年生】修学旅行

2組、3日目はマクセルアクアパーク品川に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行

2組、2日目は新大久保、チームラボ、浅草に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行1日目、ディズニーランドでの様子です。天気にも恵まれ、みんなの笑顔もとても輝いていました!とてもかわいい写真がいっぱい撮れました!!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夜。学年Tシャツを着てのレク。大いに盛り上がりました。レク部の皆さんありがとう。

修学旅行 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目は東京スカイツリーに行きました!
あいにくの曇り空でスカイツリーからのながめは見れませんでしたが、素敵なお土産をたくさん購入できました!

修学旅行 5組

5組は2日目に渋谷・原宿→チームラボ→お台場散策の順に分散しました!
どの場所でも笑顔あふれる時間となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は2日目のクラス別分散で浅草に行きました。テレビでよく見る光景を実際に見ることができました。

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は3日目にサンシャイン水族館に行きました。
クラゲの幻想的な姿やペンギンに癒やされました。

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組は3日目の学級分散で、午前はサンシャイン水族館に行きました。めずらしい海の生き物が見られました。
午後は国立競技場周辺を歩く予定でしたが、雨が降り出したため、旅行会社の方の計らいで、急きょオリンピックミュージアムに行けることになりました。テレビで見たものを実際に目にして、感動しました。

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組は2日目の学級別分散で、午前中は原宿や渋谷の散策、午後は東京スカイツリーを訪問し、浅草散策に行きました。
近代的なものと昔ながらのものを両方楽しむことができました!

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の修学旅行の様子です。Part2!!!!

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の修学旅行の様子です。新幹線の中、原宿・渋谷、マクセルアクアパーク品川、浅草、皇居、ホテルの様子です。

【3年生】 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の学級別分散学習の様子です。
サンシャイン水族館 → 皇居周辺の順に回りました。

【3年生】 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のクラス別分散学習の様子です。
赤レンガ倉庫 → 横浜中華街 → スカイツリー → 浅草 の順に回りました。

【3年生】修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行1日目の東京タワーでの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399