「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

修学旅行【3日目】37

画像1 画像1
19:45に、全ての降車場所に全バスが回りきり、最終の古中で、生徒を降ろしました。
特に、お迎え等、対応いただいたご家庭につきましては、ありがとうございました。

ホームページで、概要はご存知いただけたかと思いますが、写真は、あくまでもワンシーンです。写真だけでは伝わらないエピソードがたくさんあると思います。ぜひ、ご家庭で、お子様から色々と聞いていただければ、と思います。

以上で、修学旅行シリーズを終わります。
3日間、多くのアクセスをいただき、ありがとうございました。

修学旅行【3日目】36

画像1 画像1
現在、先頭の7組が、名古屋高速11号小牧線の小牧北出口を降りました。

なお、Google mapでは、現在地から、約30分でHome&nicoホールに到着予定になっています。
よろしくお願いいたします。

修学旅行【3日目】35

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線は、時刻通り、名古屋に到着し、先頭の7組が、バスに乗り込むと、17:25に名古屋駅を出発しました。この後、順に後続のバスが、出発していきます。

この後の動きは、連絡アプリ「tetoru」を使いながら、お伝えしていきます。
しかし、夕方の帰宅渋滞等に巻き込まれることも予想され、到着予定時刻が前後することがありますので、ご了承いただき、お迎えには、余裕をもって、各地の降車場にお出かけください。
よろしくお願いいたします。

修学旅行【3日目】34

画像1 画像1
ホテルの部屋には、たくさんのメッセージがありました。クルーの優しさが伝わり、心が温まりますね。
ここには、一部を紹介します。

新幹線は、時刻通り運行してます。
予定通り、間もなく、名古屋です。

修学旅行【3日目】33

画像1 画像1
富士山を通過。
雲が低く垂れ込めてましたが、頂上の姿を観ることができました。

修学旅行【3日目】32

画像1 画像1
時刻通り、16:07に小田原駅を出ました。

写真は、新幹線の車内の様子です。
疲れて、寝てるクルーもたくさんいますが、UNOに興じたり、談笑したりするクルーもいます。
思い思いに過ごしています。

修学旅行【3日目】31

画像1 画像1 画像2 画像2
15:33発の「ひかり649」に乗り、東京駅を出発しました。
楽しく、思い出いっぱいの3日間となりました。

疲れからか、体調不良を訴える人もいましたが、個別対応が必要な家庭には、既に連絡がされてますので、連絡のない家庭については、現在のところは健康だということで、ご安心ください。

東京を出ると、品川、新横浜、小田原に到着し、小田原を出ると、名古屋に17:14に到着します。

「新幹線は、もう、寝まーす」と早々に宣言しているクルーもいます。疲れてるクルーは、しっかり休んでほしいと思います。

修学旅行【3日目】30

画像1 画像1
15:00に、東京駅に無事、到着しました。
お世話になった、添乗員さんに、全クルーで、お礼を伝えています。
「ありがとうございました!!」

修学旅行【3日目】29

画像1 画像1
2組。ランチタイム。この後、東京駅へ。

修学旅行【3日目】28

画像1 画像1
5組。チームラボ・プラネッツTOKYO。
この後、東京駅に向かいます。

修学旅行【3日目】27

画像1 画像1
4組。ランチ・ビュッフェ。
食事後に、東京駅に向かいます。

修学旅行【3日目】26

画像1 画像1
7組。マダム・タッソー東京。本物のようで、ビックリ!

この後、東京駅に向かいます。

修学旅行【3日目】25

画像1 画像1
3組。篠原まるよし風鈴。
この後は、東京駅に向かいます。

修学旅行【3日目】24

画像1 画像1
画像2 画像2
2組。東京ドームシティ。

修学旅行【3日目】23

画像1 画像1
5組。ランチタイム。

修学旅行【3日目】22

画像1 画像1
6組。うんこミュージアム。

修学旅行【3日目】21

画像1 画像1
画像2 画像2
7組。ランチ・ビュッフェ。スイーツが充実してます!

「ソフトクリームを美しく作ろう」選手権は、林先生の勝利!

修学旅行【3日目】20

画像1 画像1
3組。ランチタイム。もんじゃ&お好み焼き。

修学旅行【3日目】19

画像1 画像1
1組。ランチタイム。なんと、焼肉食べ放題!

修学旅行【3日目】18

画像1 画像1
画像2 画像2
4組。マクセルアクアパーク品川。
ちょうど、イルカショーの時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399