南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

同窓会への入会

 今日の全校集会は、3学年が揃う最後の会でした。卒業式用に並べられた座席に、全学年が整然と座って集会が行われました。1年生は卒業式には参加できませんので、今日は保護者席に座りました。

 4月によい出会いをするためによい別れをしましょう。そのためには、残り少ない日々をしっかりと生活しよう。人は変わる。これからよりよく変わっていけるように日々の努力を続けよう、という話をしました。

 全校集会が終わると南陵賞の授賞式が行われました。南陵賞というのは、南陵会と名付けられた本校の同窓会から、3年間しっかりとした中学校生活を送り、他の模範となった生徒に贈られる賞です。今年は、8名の生徒が選考され、全校生徒が見守る中、長江保南陵会会長から賞を授与されました。これを誇りに、ますます努力して行ってほしいと思います。

 この後、1・2年生は退席して、南陵会入会式が行われました。会長から南山中学校を卒業することに誇りを持って、今後は地域のためにも働ける人になってほしいというお話がありました。3年生は、卒業を前に2万人を超える南山中学校の同窓生の一人になりました。今後の活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業証書授与式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分