最新更新日:2024/06/24
本日:count up54
昨日:619
総数:1671938
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

野外活動 野外炊飯その5

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は牛丼です。美味しくお米も炊けました。

野外活動 野外炊飯その4

画像1 画像1
画像2 画像2
調理が終わって班ごとに食べていきます。

野外活動 野外炊飯その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に調理が進んでいます。昨日よりも早く出来上がりそうです。

野外活動 野外炊飯その2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は火起こしで時間がかかりました。今日はその反省を生かして手際良く火を起こしています。

野外活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員が説明して、調理がスタートします。

野外活動 退所準備

画像1 画像1
掃除や荷物の整頓をして退所準備中です。このあと、施設の方にチェックをしていただいて、宿泊部屋をあとにします。

野外活動 朝食

画像1 画像1
朝食をとっています。

野外活動 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集いです。実行委員長から、今日の日程などお話がありました。

野外活動 起床

画像1 画像1
画像2 画像2
教員が検温しながら健康チェックをしています。まだ眠い生徒もいるようです。最終日なのでシーツや毛布を整頓していきます。

野外活動 3日目

画像1 画像1
野外活動3日目になりました。起床時間になりましたがすでに、起きていて荷物を整理したり寝具を整えたりしている生徒もいました。天気は日差しがあり、昨日より暑そうです。

野外活動2日目 就寝

画像1 画像1
就寝時間になりました。今日はかなり疲れて就寝時間前に寝ている生徒も何人かいました。しっかり睡眠をとって明日の活動も一生懸命頑張ってほしいです。
本日のホームページの更新はこれで終了します。

野外活動 学年レク表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッチボール大会の表彰式が行われました。実行委員が進行しています。

野外活動 学年レクその3

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス、勝利を目指して奮闘しています。

野外活動 学年レクその2

画像1 画像1
画像2 画像2
学年レク続きです。A組はカードゲームでレクリエーションをしています。

野外活動 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年レクが体育館で行われています。はじめはクイズ大会、次にドッチボールです。白熱しています。

野外活動 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の時間になりました。たくさんの生徒がおかわりをしていました。

野外活動 サンドアートその6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成したら撮影をします。その後、砂浜を元の状態に戻します。様々な海の生物も見られたようです。

野外活動 サンドアートその5

画像1 画像1
画像2 画像2
かなり形が仕上がってきました。完成がたのしみです。

野外活動 サンドアートその4

画像1 画像1
画像2 画像2
どの班も工夫をしながら楽しんでいます。

野外活動 サンドアートその3

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ形になってきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 2学期末テスト
11/17 2学期末テスト

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分