最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:829
総数:3025896
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

市制60周年記念 第43回江南市美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
 古知野中学校からも、多数の作品を江南市文化会館にて出展します。
1年生はレタリング、書写作品、木工作品
2年生は平面構成、彫刻、書写作品
3年生は平面構成、写真立て、手芸作品を出展しています。

(小中学校の部)開催期間
平成26年11月6日(木)〜9日(日)
午前9時〜午後5時

 ぜひ、ご覧ください。

横田教育文化事業弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は市制60周年記念の弁論大会となりました。
 11月1日(土)江南市民文化会館小ホールにて、〜私の「将来の夢」を語る〜というテーマで弁論大会が行われました。古知野中学校からも、後藤千太くんと河井かのこさんの2名が出場し、優良賞を受賞しました。
 また、相馬市からも3名の中学生が招待され特別発表をしました。
 さらに、古知野高校ブラスバンド部による楽しい記念演奏もあり、充実した会になりました。

 

ハロウィン

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日はハロウィンです。
 学校給食も、この日にちなんで、カボチャコロッケ、カボチャプリン、カボチャパンでした。
 スープは、カレー味でした。これがカボチャスープであったならば、カボチャ好きな生徒にとってはこの上ない、ごちそうになったに違いありません。

衛生委員会

画像1 画像1
 全職員が参加して衛生委員会を開催しました。
今日は、三ツ口医院長に「生活習慣病」について講話をしていただきました。
 とくに、その中でも、ストレスとの対応についてお話をいただきました。

 ストレスは、決して、悪ではありません。
 ストレスレスはありえません。
 上手にストレスにつきあうこと、また、ストレスを克服することが大切です。

江南市横田教育文化事業弁論大会のお知らせ

画像1 画像1
 江南市教育委員会からのお知らせです。

 11月1日(土)、午後0時45分から、江南市民文化会館小ホールにて、『市制60周年記念 平成26年度江南市横田教育文化事業弁論大会』を開催いたします。市内の中学校の3年生、高等学校の2・3年生の代表20名が、「将来の夢」と題して、生徒の思いを弁論します。

 今年度も、福島県相馬市の中学生3名を招待し、同年代の声を聴きます。
また、古知野高等学校吹奏楽部による演奏もお楽しみいただきます。
入場は自由ですので、お気軽にご来場ください。

 なお、当日は、相馬市特産物の梨“新高”を販売いたしますので、あわせてご案内申し上げます。

本日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食は、熊本県郷土料理にちなんだ献立です。
 芝えびは、有明海のような大きな内湾で穫れます。頭も殻も全て食べられるので、カルシウムが豊富に摂れます。

 また、「いきなり団子」もありました。
 最近、九州フェアがあると、人気となっている団子だそうです。

 団子の中には、サツマイモと餡があり、薄皮で包んでありました。
 

10月14日(火) 学校給食中止のお知らせ

画像1 画像1
 台風19号が、13日から14日にかけて東海地方に接近することが予想されます。
 江南市教育委員会から10月14日(火)の給食を中止するという連絡がはいりました。暴風警報の発表に伴う休校等の対応については、本日、お子様を通じて文書で連絡させていただきました。詳細は学校配布文書(HP右側の学校文書に掲載済み)をご覧ください。
 なお、14日(火)に授業がある場合は、弁当が必要になります。お子様に持たせて登校させてください。今後の台風情報をご覧になって、対応をお願いします。

ボールの寄附

画像1 画像1
 本校を昭和36年3月に卒業された青山勝美様が、ぜひ、古知野中学校生徒のために使ってほしいという願いから、部活動で使用するボールをたくさん寄附してくださいました。これらのボールを大切に使わせていただきます。
 心より感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

朝ご飯にも使える!野菜を使ったレシピ

画像1 画像1
 「food・風土」をHP右欄の朝ご飯レシピ集にアップしました。
 毎日に献立として活用できると思います。
 ぜひ、ご活用ください。

本日の献立(埼玉の日)

画像1 画像1
 今日は、埼玉県ゆかりの郷土料理です。
 つみっこは、小麦粉の栽培がさかんだった埼玉県特有の料理です。すいとんに似ています。昔は、仕事の合間に食べられていたそうです。

 今日の献立
 ・ゼリーフライ(これは、銭の形をしたじゃがいもとおからを材料にしたコロッケ風フライであって、決して、ゼリーのフライではありません。)
 ・ほうれん草のおひたし
 ・つみっこ
 ・ごはん
 ・牛乳


江南市民まつり

画像1 画像1
 本日5日(日)に予定されていた吹奏楽部によるステージ演奏は、前年ですが、雨天のため中止となりました。
 

箏曲部の演奏

画像1 画像1
 本日(4日)、すいとぴあ江南で市民まつりが開催されます。
箏曲部の演奏は、10時10分から予定しています。
 多数のご来場をお待ちしています。

60年を振り返るー新聞と写真からー

画像1 画像1
 お知らせです。
 江南市歴史民俗資料館は、江南市民文化会館にて、「60年を振り返るー新聞と写真からー」を開催しています。
 9月27日(土)〜10月24日(金)までの開催期間に、一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。江南市制60周年記念・企画展です。
 60周年とは、人で言えば還暦記念です。

栄養教諭による巡回指導

画像1 画像1
 2年4組と5組で食育についての講話をお聞きしました。
ほとんどの人が、朝食を食べています。
 でも、朝食のおかずはどれだけありますか?
これが、今回の講話のテーマです。
 みそ汁、サラダ、焼き魚、ヨーグルト、煮物、果物のうち、どんなおかずが並んでいるでしょうか。
 朝ご飯がおいしいといえるような生活リズムが一番大切です。

敬老会ボランティア

画像1 画像1
 毎年、古知野中学校3年生学級委員が、敬老会のボランティアに参加しています。
だれもが、幸せに生きることができる社会を目指したいですね。
 こうした活動の積み重ねが大切です。

 学級委員のみなさん、ありがとうございました。

ハナミズキの会(ボランティア活動)

画像1 画像1
 ハナミズキの会では、できることから始めるという方針の下、活動を継続しています。
 先日は、東門付近に桜の葉がたくさん落ちていることに気づいていただき、清掃をしていただきました。
 会員の皆様の活動に感謝申し上げます。

夏草刈り

画像1 画像1
 広島で土砂災害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。
 
 さて、今年は当地でも雨が多く降り、草が大いに伸びています。
 照りつける日差しの中、大前先生が草刈り機で、みかん園の土手の芝生に生えた草を刈り込んでいました。
 新学期の準備の一つです。

ボランティア訪問

画像1 画像1
 生徒会役員と議員が福祉バスを使って老人福祉施設を訪問しました。
 利用者さんと一緒に団扇に絵を描きました。
 夏らしいデザインにしました。

ボランティア訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 箏曲部では老人福祉施設を福祉バスを利用して訪問しました。
 そして、普段練習している曲目を演奏をしました。
午後のひとときを楽しんでいただくことができました。

川遊び

画像1 画像1
 夏の遊びの楽しみの一つに川遊びがあります。
でも、川には思わぬ危険が潜んでいます。
 毎年、各地で川や海で水難事故が起きています。

 水難事故に遭わないためには次のことを守りましょう。
・子どもだけでは川に入らない。
・ライフジャケットをつける。
・上流で雷雨があると、急に増水することもあります。キャンプを河原で行うときは、気象情報を事前に入手する。
・ダムの放水もあります。山でサイレンが聞こえたら、川からあがる。

自分の身は、自分で守るようにしましょう。

 国土交通省は水難事故防止のHPを作成しています。
次をクリックしましょう。
 t.go.jp/river/kankyo/anzen/
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 選挙管理委員会 いじめ・不登校対策委員会
2/17 選挙公示 全日推薦面接
2/18 1・2年学年末テスト PTA全委員会 学校保健委員会13:30〜
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399