最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:191
総数:283662
いつもにっこり大野小!

6月21日(月) 月曜朝会

今日はちょうど「夏至」、夏休みまであと1か月となりました。
先週木曜日のスマイルタイムで図書委員から「課題図書」の紹介がありましたが、週末に何冊か読んでみたので、朝会でも改めて紹介しました。どの本も、それぞれの面白さがあり、新しいことを知ることができ、また考えさせられることがたくさんありました。本を読むと「いいことがいっぱいあります」。時間のある夏休みに、ぜひたくさん本を読んでほしいと思います。
また、暑い季節になってきました。新型コロナウイルス対策のマスク着用について、暑いときや息苦しいときなどは、「マスクを外すこと」「外した時に気をつけること」を、校長と生活指導担当から話をしました。暑い季節も「感染防止」と「熱中症予防」をして健康で過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
7/1 代表委員会
クラブ
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp