最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:170
総数:285027
いつもにっこり大野小!

3/25 ランドセルの日

画像1 画像1
3月21日はランドセルの日に設定されているそうです。
なぜ、3月21日なのか?答えは月と日をばらして足すと、
3月21日→3+2+1=6
「6」は小学生の修業年数6年を表しています。なかなか斬新な設定方法ですね。
ランドセルは、日本独自の通学かばんですが、最近では海外でもランドセルにかわいさを見出して、ファッションアイテムとして熱い視線が注がれているようです。
ともあれ、6年間ずっと子どもたちの背中で登下校を支えてくれるランドセルを大事にしたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp