最新更新日:2024/06/17
本日:count up147
昨日:66
総数:284430
いつもにっこり大野小!

4月14日(金) 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、みんなで集まって聞いていました。読み聞かせをしてくださる方と言葉を交わしながら、コミュニケーションもとっていました。

4月14日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の「読み聞かせ」が始まりました。今日は、全学年だったのでどのクラスも一生懸命お話を聞いていました。

4月13日(木) 最初の委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会は、総務・生活・放送・体育・給食・図書・環境・保健です。

4月13日(木) 最初の委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの委員会も委員長や副委員長を決め、自分達なりに委員会の運営の仕方も考えていました。しっかり大野小を引っ張っていってほしいですね。

4月13日(木) 令和5年度 最初の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生〜6年生の最初の委員会でした。みんなで自己紹介をしたり、先生の話をしっかり聞いたりして、がんばって委員会活動に取り組もうとしていました。

4月13日(木) 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいい天気だったので、大放課に運動場も人がいっぱいでした。通級の先生と楽しく鉄棒で遊ぶ6年生もいました。

4月11日(火) 初めての給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスもみんなで励まし合いながら、一生懸命食べていました。お団子が、はしに刺さって「串団子」になっていました。

4月11日(火) 初めての給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、しっかり食べられているようでした。おだんごも、おいしいです。

4月11日(火) 初めての給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで協力して、残食を減らそうとがんばっています。

4月11日(火) 令和5年度 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、令和5年度初めての給食です。みんな静かに?食べています。でも、とってもおいしく食べています。

4月11日(火) 学力テスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はプリント問題に取り組みました。1年生は、人とどうやってコミュニケーションをとっていくのか、先生と確認をしていました。

4月11日(火) 学力テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の読み取りでは、学年毎に分かれてテープを聴いていました。しっかり頭の中に入っていたら嬉しいですね。

4月11日(火) 学力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、今まで習ったことを思い出しながらテストに取り組んでいました。算数では、計算だけでなく図形の問題もあるので、問題を読みながら悩んでしまう姿もありました。復習をしていけるといいですね。

4月11日(火) 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜6年生は、国語と算数の学力テストに取り組んでいました。真剣に問題を読んで一生懸命解いていました。

4月10日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で朝会を行いました。生徒指導の先生から、大野小で守ってほしいことのお話がありました。あいさつ等、みんなでしっかり守れるといいですね。きちんとお話が聞ける良さを大切にしていきましょう。

4月7日(金) 赴任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年が体育館に集まって、新しく大野小学校にきた先生を迎える赴任式を行い、教頭先生からのお話もしっかり聞くことができました。その後、始業式で校長先生から校訓「和して進む」のお話や、各クラスの担任の先生の発表がありました。みんな一生懸命お話を聞くことができました。

4月6日(木) ICT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生達も勉強をしています。今日はICT研修会でした。どうやって使うとみんなに分かりやすい授業等ができるか、考えながら取り組んでいます。

4月2日(日) 明日から令和5年度スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大野小学校の児童の皆さん、保護者の皆様、暖かい春の陽気に囲まれ楽しいひと時をお過ごしでしょうか。明日から令和5年度のスタートです。職員一同、充実した1年になるよう精一杯動いていきたいと思います。大野小学校での活動にご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 ブックリくらぶ(全学年)
3/11 PTA運営委員会(新旧)
3/12 卒業式全体練習

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp