最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:47
総数:293603
いつもにっこり大野小!

9月11日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、オンラインで行いました。校長からは「ラーケーションの日」についてのお話がありました。運動会の団長からは「決意表明とやる気」のお話、生活委員会からは今週の週目標「トイレのスリッパは、かかと と かかと をそろえましょう」の連絡がありました。

9月5日(火) 保健室前廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室前には、じんましんや脳のことについて、ポスターや先生からのメッセージがあります。2学期に入って、学校のリズムにまだ体が慣れていない人は、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して守りリズムを取り戻していきましょう。

9月4日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、体育館で行いました。始業式の日に、生徒指導主任から言われていた「あいさつ(おはようございます)」や「ありがとう」についての話の確認等を校長がしました。
 その後、生活委員会から「早寝・早起きをしよう」の目標が発表されたり、5年生のキャンプ実行委員から「キャンプでの思い出やこれからのこと」について話があったりしました。最後に、運動会の赤白組を決める抽選会がありました。お子さんがどちらの組に決まったのか、聞いてみてください。

9月1日(金) 地震避難訓練

画像1 画像1
 今日は、防災の日でもあるため「地震避難訓練」を行いました。第1次避難(机の下にもぐる)→第2次避難(運動場へ避難)→第3次避難(津波に対応する避難)をするものです。今回は津波が15分で来る予測だったので、青海中にはいかず大野小で垂直避難を行いました。自分の命を「自分で」守るために、何をしたらよいのか考えて動いていくのが大切ですね。家族でもどこに避難したらよいのか、確認していただけたら幸いです。

9月1日(金) 学活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生も連絡帳にメモを取ったり、1学期との時間割の違いに気をつけたりしながら、先生の話をしっかり聞いていました。来週からも、忘れ物なくがんばっていけるといいですね。

9月1日(金) 学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も先生の話をしっかり聞いて、プリント等をまとめていました。お家の方にも忘れずに渡してくださいね。

9月1日(金)学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後の「学活」の様子です。教科書をもらったり、たくさんのプリントをもらったりしました。

9月1日(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期の始業式がありました。時間が長いと暑くなってしまうので、今日はズームで行いました。校長から2学期の行事や生活についての話、生徒指導主任から「あいさつ」についての話、校務主任からは5点の連絡がありました。工事や遊具についての話もあったので、みんな一生懸命聞くことができました。
 また、2学期から大野小に転入してきた4人の児童や、新しい先生の紹介もありました。みんなで協力しながら、心と身体を大事にして「みんなにっこり大野小」をつくっていきたいですね。

8月29日(火) 常滑市小中学校創意工夫展4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは科学研究部門です。どちらの部門でも「優秀賞」がたくさんありました。自分の作品や他校の人の作品など、一度お家の方と一緒に見に行けるといいかもしれませんね。先生はとても勉強になりました。

8月29日(火) 常滑市小中学校創意工夫展3

画像1 画像1
画像2 画像2
 科学作品部門での最後です。

8月29日(火) 常滑市小中学校創意工夫展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創意工夫展には、科学作品部門と科学研究部門があります。先程のものとこれは科学作品部門です。

8月29日(火) 常滑市小中学校創意工夫展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は常滑市の創意工夫展の作品展示を、常滑市民文化会館に見に行きました。大野小学校の児童の作品がたくさんあり、夏休み中に一生懸命取り組んだことがよく分かりました。みんなの発想の豊かさに驚きました。2学期も自分らしさをたくさん発揮してがんばりましょう。

8月25日(金) 地域のラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、青海地区のラジオ体操に参加しました。かなり雨も降ったりしていましたが、ラジオ体操が始まると小降りになりました。前期・後期ともラジオ体操に参加していた児童や保護者の方達は、体操が終わるとジュースをもらって帰っていきました。10回がんばって参加するとファストフード店の券ももらえるそうです。2学期に向けて、早寝早起きの習慣をしっかり取り戻していきたいですね。

8月21日(月) 先生たちの研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の研修はタブレットの活用方法について行いました。講師は山本先生でした。今回の研修で覚えた事は、2学期からの授業に生かしたいと思います。

8月21日(月) 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校出校日でした。宿題は、頑張って出せましたか?宿題の後の「草取り」は、ペア学年で協力して取り組めました。みんなのおかげで、運動場もきれいになってきています。良い2学期をみんなで迎えられるようにしていきたいですね。

8月18日(金) 大野小学校のみなさんへ

 8月21日(月)は、全校出校日です。宿題等の提出は大丈夫でしょうか。まだの人は、頑張ってくださいね。月曜日には、宿題を出した後に「運動場の草取り」をみんなで行います。軍手など忘れずに持ってきてくださいね。
 みんなと笑顔で会えることを、楽しみにしています。(旅行等でお休みの人は、9月1日(金)に会いましょう。)

8月6日(日)5年生 キャンプ 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が全員そろって、キャンプに出発しました。涼しいそよ風が吹く中、バスの前での出発式です。天気が少し心配ですが、5年生のもっている力を発揮し、思い出をたくさん作ってきてください。


8月1日(火) 3校合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも10日余り過ぎ、児童のみなさんは宿題等進んでいるでしょうか。先生達も夏休み中に、勉強を行っています。今日は、青海中、三和小、大野小の3校で研修会をもちました。大野小のみなさんが、元気に学校や地域で過ごせるように先生達もがんばっていきます。何か休み中に困ったことがあったら、学校にお電話を入れてくださいね。

7月20日(木) 保護者の皆様へ

 今日で1学期が終了しました。下校時の子ども達の表情からは「がんばった」感じが伝わってきました。夏休みは長い休みになります。勉強等お家でのサポートをよろしくお願いいたします。
 職員一同、8月21日の全校出校日、9月1日の2学期始業式にみんなと「笑顔」で会いたいと思っています。家庭、地域、学校みんなで子どもを育てていけるように、ご協力よろしくお願いいたします。1学期間、サポートありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

7月20日(木) 学活3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通知表を見ながら、しっかり先生の話を受け止めていました。3組、5組さんも夏休みの生活やキャンプの話を真剣に聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 1〜5年給食最終
3/22 修了式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp