最新更新日:2024/06/01
本日:count up113
昨日:210
総数:282345
いつもにっこり大野小!

4月5日(金) 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目からは学級活動です。いよいよ新しい学級のスタートです。最初は担任先生から今年一年の抱負が伝えられました。その後、新しい教科書やお便りが配られたり、係、当番など学級の組織についての話し合いが行われたりしました。

4月5日(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赴任式に引き続き、1学期の始業式を行いました。始業式では校長先生のお話の後、担任の先生の発表や、児童会長による「校訓3唱」を行いました。

4月5日(金) 赴任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく7名の先生方が大野小の先生になられました。自己紹介では子ども達に勝るとも劣らないパワーで、意気込みを語ってくれました。

4月2日(火) エピペン講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午後から、教職員の「エピペン講習会」がありました。どんな場面で、どう対応すると良いのか等、場面を区切りながら話を聞きました。子ども達が「食物アレルギー」や「誤飲」で苦しい思いをしないように、予防の段階から、家庭も学校も動いていきたいと思います。
 「安心・安全な学校」を目指して取り組みますので、何か心配なこととかありましたら、学校まで教えていただけたらありがたく思います。よろしくお願いします。

4月1日(月) 新しい1年がスタートします

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、新しく大野小学校に来られた先生方をお迎えしました。今日から早速、新学期に向けて準備を行います。みんなと初めて会う5日が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
直近の行事予定
4/8 通学団会
4/9 学力テスト(国・算)給食開始2〜6年
4/10 知能検査246年
4/12 離任式 ブックリクラブ(全学年)
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp