最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:20
総数:695599
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

かげおくり遊び

 児童玄関前へおりて行くと、3年2組の子どもたちが、担任の洞口教諭といっしょに「かげおくり遊び」の真っ最中でした。
 国語の題材「ちいちゃんのかげおくり」(あまん きみこ 作)の中で、出征する父親が主人公のちいちゃんに「かげおくり」という遊びを教える場面があります。今日はとても日差しが強いのでそれを遊びにしていました。
 子どもたちがそれぞれ考えたポーズをとってじっと影を見つめます。洞口教諭の合図でいっせいに空を見上げます。
 「あっ!見える見える!」あちらこちらから歓声があがります。

 お父さん、お母さんも子どもの頃、授業でこんな遊びをしたのではないですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 全校集会
12/14 スクールカウンセラー ストック回収 外国語活動(2年4年31)
12/15 短縮日課 通学班会議 図書返却終了 市ALT 岩瀬先生
12/16 水曜日課
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027