最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:26
総数:695595
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

外国語講師の伊藤さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、外国語(英語)講師の伊藤さんを紹介させていただきます。
 伊藤さん(以下 伊藤先生)は特別非常勤講師として学期に数回ずつ来校されて、外国語(英語)の授業を学級担任と連携しながら指導してくださいます。
 12月14日(水)の3時限目は4年1組で小山教諭(担任)と英語の授業を行いました。
 まず、動物のイラストを黒板に掲示して、それぞれの鳴き声を外国ではどのように発声するのかを紹介しました。日本とよく似た発音もあれば、そうでない鳴き声もあります。
 次に紹介された動物のイラストカードをつかった「アニマル・ビンゴゲーム」を行いました。
 ルールは簡単です。子どもたちが1枚ずつ切り抜いて、ビンゴ用ワークシートの好きな場所に並べます。次に伊藤先生がコールした動物と同じカードがあったら、子どもたちはそれを裏返します。タテ、ヨコ、ななめ、早く一列にそろったらビンゴです。
 伊藤先生が動物の名前を英語でコールすると、子どもたちはリピートしながらカードをひっくりかえします。そのたびに歓声が起こります・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/14 スクールカウンセラー ストック回収 外国語活動(2年4年31)
12/15 短縮日課 通学班会議 図書返却終了 市ALT 岩瀬先生
12/16 水曜日課
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027